見出し画像

自分軸手帳×コーチングが楽しい

こんにちは
3兄弟育児中 コーチングプレイス認定コーチ
週末ときどきベビーシッター ももです。

先日、手帳もくもく会+コーチングセッションに参加しました。

私が手帳を意識して使い始めたのは、今年自分軸手帳を購入してからです。
それまでは、簡単な手帳に予定を書いたり書かなかったり…
ほとんど使っていないレベルでした。

でも、去年、自分軸手帳の存在を知り、作られていく過程も知るなかで、すごく手帳に興味がわきました。

そして、発売開始日には万全の体制でスタンバイして、ありがたいことに見事購入することができました!

自分軸手帳にはワークがついていますが、その一番最初に出てくるワークが「24時間の棚卸しワーク」

24時間を可視化してみて、忙しい、忙しいと思っていたけれど、いかに隙間時間が多いかということに気づきました。
合計すると1日で1.5~2時間くらいはありました。

私にとってこの隙間時間の活用が課題でした。

先日はその点をコーチングしていただきました。

セッション中に出てきた私の隙間時間にやりたいこと。
それを5分・10分に分けて考えた隙間時間やることリストはこちらです

5分あったらやること
●子ども関係プリント整理
●冷蔵庫の中拭き掃除
●電子レンジの中拭き掃除
●ToDリスト見直し
●簡単な筋トレ

10分あったらやること
●野菜を切ってジップロックに入れておく
●読書
●ストレッチ
●今日の感謝リストアップ
●できている事リストアップ
●アウトプットしたい内容メモ
●一か所掃除(玄関、トイレ、お風呂、洗面所の鏡)

番外編 2分あったらやること
●スマートウォッチについているリラックス機能の深呼吸

もっとあるかもしれませんが、現段階ではこんな感じでした。


予めやることを決めておけば、いざ時間ができたという時に行動に移しやすいかどうか、これから試してみます。

私がついついやってしまいがちな、SNSをなんとなく見て時間が過ぎてしまった~!!が減らせればいいなと思います。


ちなみに、自分軸手帳の24時間の棚卸しワークにはステップが3つあります。このステップを踏んでいくと、なんとなく過ごしていた1日1日が、自分が幸せと感じる理想の1日に近づいていく感覚がとてもあります。

~自分軸手帳 24時間の棚卸しワーク P10,P11~
ステップ1:時間を記録する
ステップ2:振り返りを行う
(幸せを感じた瞬間は?幸せを妨げられた瞬間は?続けたいことは?etc)
ステップ3:理想の1日を考える

自分軸手帳×コーチングで少しずつですが、主体的に日々過ごせるようになってきました。子育てする中で、私にとっても家族にとってもどう気持ちよく心地よく毎日過ごしていくか。そんなことを考えて試行錯誤していくのも楽しみな今日この頃です。

追記:隙間時間の効率的な使い方を考えましたが、同時に何もしない余白の時間、ぼーーっとするも大事だなと思います。その話はまた今度!


いいなと思ったら応援しよう!