![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88051041/rectangle_large_type_2_812ac0942bc04f57d5ad5768dbb2d145.jpeg?width=1200)
猫問題でお困りの方、行ってみませんか?
東京国立市の猫のゆりかごさんが「第24回環境フェスタくにたち」にご参加なさいます😊
![](https://assets.st-note.com/img/1664629761148-IycnqQq1qF.jpg?width=1200)
猫のゆりかごさんは国立市から表彰されました❗
✴️人と猫が共生できるまちづくりの推進をしたとして生活環境の保全に貢献したと認められました✴️
人と猫が共生でき、生活環境もよくなる🥰
ねっ、良いでしょ😆⤴️💓
猫問題でお困りの方は是非いらしてみて下さい。きっと親身に相談に乗って下さいます。
良い解決策が見つかるかもしれません😁
だって、みんな猫好きですから❤
猫問題が解決して地域住民が幸せになることは猫の幸せに繋がりますから🐹
国立市には独自の活動の仕方があります。
それを
国立流猫対策と言います。
国立流猫対策
◎活動
*猫がいる地域住民
*行政
*ボランティア
の三者協働
◎対策
*不妊去勢手術
*糞尿対策
強い3つの力と太い2つの柱で成果を出してきました
今日も国立市と行の政さんや猫のゆりかごさんは猫問題で、日々東奔西走しています。
猫問題は経験豊かです☺️
いらっしゃいませんか?
10月22日 (土) 環境フェスタ☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1664611232582-0sdatVI5gB.jpg)
本日は、おしらせ💁でした。
よろしくお願い致します。
いつもありがとうございます。
感謝申し上げます。