![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156543878/rectangle_large_type_2_595c39939a2af6c71fa9793dda660827.jpeg?width=1200)
絶景と磯遊びを満喫!福井・ガラガラ山キャンプ場で過ごす家族のアウトドア体験①
福井県のガラガラ山キャンプ場は、自然に囲まれた最高の場所!海と山の両方を楽しめるキャンプ場で、犬連れ&家族連れにおすすめしたい。今回は、9月最終の週末に私たち家族が実際に体験したキャンプの思い出を紹介する。
今回が6回目のキャンプになる。準備、設営、片付けと手間がかかるし面倒だけど、やっぱり自然と触れ合えるって楽しい!!
ガラガラ山キャンプ場
福井県福井市にあるキャンプ場。各方面からのアクセスは…そんなによくはない。笑 けれど、人気のキャンプ場。
![](https://assets.st-note.com/img/1727903778-n9VYNojTcUPzEZWSKhIkfXum.jpg?width=1200)
施設紹介
日本海を見下ろす山の斜面に広がる、絶景のロケーションを誇る「ガラガラ山キャンプ場」。
コテージ17棟、オートキャンプサイト(16サイト)、テントサイトを中心に、多目的広場・こども広場・芝生広場・ドッグラン・テニスコートなどの設備が充実しています。
サニタリー棟には、洗面所やシャワー・コインランドリー、サニタリーがあり、多様なキャンプがお楽しみいただけます。
キャンプ場内の全コテージには温泉がひかれ、キャンプと組合せて温泉を満喫いただけます。
コテージ(4人用、8人用)…全棟ウォシュレット完備。8人用コテージは寝室が2つ。
テントサイト…電源付きオートサイト、フリーサイトがある。
管理(サニタリー)棟…トイレ、シャワー、コインランドリー、足洗い場
ドッグラン…大型犬と小型犬でエリア分かれていて、広い!!
テニスコート…2面あり
こどもの広場…大きめの遊具あり。綺麗
スタッフの方も親切だし、炊事場は室内でお湯出るし、山降りたら温泉あるし、高規格です!!
キャンプの思い出 前編
出発→食糧調達
敦賀駅の「bakerys+」でおいしいパンを買い、アルプラザ敦賀で食料を調達。海沿いの道を走ると美しい景色が広がり、日本海でダイビングの格好をしている人たちもちらほら。秋に日本海でダイビング需要がこんなにあるなんてびっくり。
![](https://assets.st-note.com/img/1727778883-OSwnizrFQeXGok0fBhVTpjl7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727778883-3KUCwlvIneqWZ294O8PFTBmc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727778884-CpJczKDXNjVG8QqhwTAiet96.jpg?width=1200)
美しい日本海沿いを進んでいく。初めは感動していたが、ずっと続くのでちょっと飽きてくる(笑)海で遊びたいと言っていたが、この日は風が強く、海は大荒れだった。遊べるのか…
![](https://assets.st-note.com/img/1727778884-6AhulN4OEc7Xo8dFMsxpgfaT.jpg?width=1200)
キャンプ場到着&テント設営
11時45分にガラガラ山キャンプ場に到着。チェックインは少し早めでも案内してもらえて、1時間ほどでテント設営が完了。設営中も子供たちは虫取りをしたり、遊具で遊んだりして楽しんでいた。
もっと小さかった時は、車に乗せてDVDを見せていたけど、今回はちゃんとサイト付近で自然を満喫できてよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1727909723-kpJ0tAcHgOdT4IvluLfFnQrK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727778919-8hUmMxKg6VjNd0Is2JfnYczw.jpg?width=1200)
🐚磯遊び🐚
設営後は、一度山を降りて磯遊びへ。ライフジャケットを着て、泳ぐ気満々の娘たちにドン引き。。。しかし入ってみると、9月末でも海は暖かく、貸切状態で波に揺られたり砂遊びをしたりと、2時間も楽しく過ごした女3人←私も楽しんだ笑。夫は釣りに挑戦し、最後には娘の前でイカを釣り上げ、家族全員が大喜び!
![](https://assets.st-note.com/img/1727778962-9ZkPbvzri8Jml7Ba3hwpoj1T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727778962-9uqZMCmiTgR4U7YbISto0HK1.jpg?width=1200)
さて、ベタベタになったのでキャンプ場に戻ります。
キャンプ場には足洗い場があってとっても便利。簡単に身体や服の砂を落としてシャワーへ。シャワーは止めている間は時間が進まないタイプで、100円で母+娘2人がサッと洗えるくらいコスパ良し!
磯遊びと虫とりの戦利品(3歳 5歳レベル)
☆ヤドカリ、ウミウシ、エビ、貝、砂だんご、綺麗な石+夫が網ですくってきた魚
![](https://assets.st-note.com/img/1727778992-AN9uPeQDy0ZVHaEpFSgkCcIn.jpg?width=1200)
★シジミチョウ✖️2、ショウリョウバッタ、(多分)ウマオイ
![](https://assets.st-note.com/img/1727779077-4WtN5XoCaFPwvpyg7ERDlBKi.jpg?width=1200)
昔は草むらの草が怖くて歩けなかった長女が、虫取りをするようになり、波が怖くて海に入れなかった次女が狂ったようにヤドカリを集めるようになりました。こんな風に色々できるようになっていくんだね。
続く