見出し画像

保険の見直しを徹底的に行った私が入っている保険。FP資格取得予定

先日夫が、がん保険の資料請求をしていた。もしもに備えたいと。我が家では長女が生まれた5年前に、私が保険を徹底的に調べ、我が家に最適で最低限のプランに加入している。

あれから5年。もしかしたら今の保障内容がベストな選択でないかもしれないので、もう一度整理して記録してみる。

この記事はこんな人におすすめ

  • DINKSや子育て世帯で保険は何に入ったらいいかわからない人

  • 保険の営業マンに言いくるめられそうで相談に行くのが怖い人

  • なるべく最低限の保障で節約したい人

です。


💰貯金があれば、医療保険や年金保険なんていらないと思っている💰

保険に入る前に、自分にとって本当に生命保険や医療保険って必要なのか、考えてみてほしい。みんな入っているからとりあえず自分も入っておこうかな。ではいけないと思うけど、よく分からないし…
私もずっとそう思って生きてきて、出産を期に節約に目覚めてからやっと保険について調べるようになった。以下、自分の考え↓↓


そもそも貯金してるから保険いらない。

保険は、もしも自分が死亡したら、働けなくなったら、がんを患って長い闘病生活を送ることになったら、今の資産額では足りない。という人が入るものだと思っている。我が家は5年ほど闘病生活が続いても底をつかないほどの資産があるし、企業からの補助もある。
死亡保障で死んだ時に家族に資産を残したいとも思わない。自分で稼いでいないまとまったお金が入っても、娘たちにそこまでいい影響を与えないと思うからだ。

住宅ローンのがん団信に入っている

がんと診断された時に住宅ローンを支払わなくて良い保障をつけたので、3000万円程のローン残高がある今、夫ががんになれば2000万円、私ががんになっても900万円くらいは残高が減るはずだ。私はがんと診断されて2000万円もらえる保険を他に知らない。もちろん、死亡しても家のローンはチャラになる。

それでもどうしようもなくなったら頼れそうな親族がいる

両親ともに死亡した、もしくは10年以上の闘病生活が続き、資産がなくなってしまったら家を売却して実家に住もうと思っている。両親は自分の介護費用を子に負担させないだけの資産を持っている。私と夫が同時に亡くなった場合も、下の娘が大学を卒業するまで18年。60代の両親ならおそらくなんとかなる可能性が高い。


①貯金がなくなり、②住宅ローンの負担も減り③自宅を売却して実家に住み、子供を祖父母に任せる。ここまでしなければならない確率はかなり低いと思う。どこかで聞いた「貯金は不幸の宝くじ」という言葉はうまいこと言ったものだと思う。

🏥健康保険や共済保険は強制加入で手厚い保障🏥

企業や公務員の健康保険(毎月強制徴収されてるやつ)は結構手厚い

会社から強制徴収されている国民健康保険は割と保障が充実している。会社員や公務員の入る健康保険や共済保険は病気やけがで休んだ時の保障までしてくれる。医療負担3割や出産手当以外にも

疾病手当
被保険者が病気やけがのために働くことができず、連続して3日以上勤めを休んでいるときに、4日目から、一日につき標準報酬日額の3分の2に相当する額が支給される。期間は1年6か月が限度。

高額医療費
医療費の家計負担が重くならないよう、医療機関や薬局の窓口で支払う医療費が1か月で上限額を超えた場合、その超えた額を支給する制度

 (標準報酬月額83万円以上)年収1160万〜
252,600円+(総医療費※1-842,000円)×1%
② (標準報酬月額53万〜79万円)年収770万〜
167,400円+(総医療費※1-558,000円)×1%

(標準報酬月額28万〜50万円)年収370万〜
80,100円+(総医療費※1-267,000円)×1%
(標準報酬月額26万円以下)
57,600円

⑤ (被保険者が市区町村民税の非課税者等)
35,400円

しかも、この金額は世帯で合算できる。

以前に虫垂炎(盲腸)で腹腔鏡下手術をして、5日間ほど入院し、退院した時の医療費は10万円くらいだった。私の収入は、③の区分に該当する。

5日間入院した時の手出しはいくらだったのか

自己負担が10万円だった。3日以上の休業だったので1日6000円×5日=30000円くらいもらえた。当時入院日額2000円、手術で2万円の保険に入っていたので30000円、休んだ日は特別休暇扱いになり、有休消化せずにもらえるとなると、(標準報酬日額10000円として)ざっくり30000円。

10万円(自己負担)ー3万(休業保障)ー3万(医療保険)ー3万(給料)=1万

これ以外にいくらか忘れたが組合からお見舞金ももらったので、手出しはほぼ0円。めっちゃ安い医療保険(確か月1500円くらい)に入っていなかったとしても、最終的な自己負担額は3万円程度で済んだ。
ていうか、手厚い医療保険入ってる人って、入院で一儲けできちゃうんじゃない?と思った出来事だった。実際に入院したら5万円くらいプラスだったという話も聞く。

え?医療保険って何のために払ってるの?

💵私が入っている保険総額は月々約7500円💵

最低限と言った割に結構入っているな、と思ったかもしれない。でも8000円のうち、5000円は明治安田生命の「じぶんの積立」という節税対策の貯金みたいな保険なので、実際の生命保険、医療保険、合わせて2500円ということになる。
「じぶんの積立」については、興味のある人は調べてみるといいと思う。

私の入っている保険は、その企業や団体に勤めている人しか入れない保険なので再現性はないが、ある程度大きな企業には専用の保険があるとほけんの窓口のFPさんが言っていた。

生命保険は自分500万円、夫400万円

生命保険は、私の分が月々800円、夫の分が700円。私の加入分は毎年還付があるので、合計で実質1100円くらいになる。

【入っている理由】1000円程度なら負担が少ないし、6500×12=78000円で一般生命保険料控除の限度額以内に収まるから。

医療保険は手術、入院で5万円もらえる保険

医療保険は、月々950円。入院を伴わない手術と1日以上の入院をした時に5万円もらえる。最近は入院をさせない、もしくはなるべく短い期間の入院が増えていると実感している。入院日額5000円がもらえる保険は魅力的だが、それに入ると月々1700円になる。

前回の虫垂炎の入院で考えてみると、
私の保険…5万円
日額5000円もらえる保険…25000円

保険料は高いのに、もらえる額が少ない。以前は5万円ではなく2.5万円もらえる保険と、日額5000円の保険両方に入って毎月2500円程度払っていたが、5万円もらえた方が得なことに気づいてから見直した。
実際、見直し後にもらい事故に遭って1日入院して5万円。出産の時に胎盤を剥がす手術をしたので5万円をもらった。払い込んだ保険料以上に給付を受けられることが多いのでおすすめしたい。

【入っている理由】4年に1度以上手術や入院があれば保険料を回収できるし、自分が受けるかもしれない手術でも使えるから。


まとめ 自分にもしものことが…シミュレーション

死亡した…住宅ローン残債3割減、500万円、厚生遺族年金
がんになった…住宅ローン残債3割減、5万円、療養休暇(1年半給料7割)
入院、手術…5万円

書いていると不安になる

シミュレーションしていると、もしもの保障が足りないのではないか。と不安になってきた。しかも傍で夫が「50代で難病になる可能性も…」とかささやいてくる。こういう不安な気持ちを安心させることでお金を儲ける仕組みを考えた人、天才すぎる!




いいなと思ったら応援しよう!