![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78695327/rectangle_large_type_2_4d2fc22e07511dc43a78945e2661809a.jpg?width=1200)
中学校1年生の娘の人間関係
先ほど、長女から、これ買っていい?ってインターネットショッピングを見せられたんですね💦
そこにはアイドル物のカードが!?
824円ぐらいだったんですけど。
部活のキャプテン(男)にあげる約束をして、手元にあったはずのカードが無いから、買いたいんだとか、、、という話しでした。
残念ながら、母のわたしとの交渉決裂。
「なぜ買ってまであげなければならないのかんからない。」
娘は涙ぐんでいたので、なんか事情があるのでしょう。
これをれきっかけにイジメが始まるのか(親の思い込み🤣)
しかし、ダメなものはダメだと、些細なことでも伝えないと。
今の子供たちって、わたしの、小さな時よりも手軽に簡単に物が手に入る。
娘にどう、ポジティブチェンジをしてもらおうか。
〜んー楽しみです💗