![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147773567/rectangle_large_type_2_81b029ed32b6ffef9bfe2e87b8684dfe.png?width=1200)
最近の夢 高層マンション
色々あって間があきました。
最近年明けてから連続してずっと数日おきに「進捗される夢」を見ているので
記憶にあるうちにメモしておこうと思います。
最初の夢は
東京タワーが見える高層マンション。
一面ガラス張り。
1ヶ月億単位。
そのフロアは2室あって1つだけ空いてる。
そこの内覧に行く。
めっちゃ高い。怖い。
皇居みたいな森が見える。
そこにしようと思う。部屋の間取りもまだ覚えてます。
キッチンが家の真ん中の方にあって白い。
1回目の夢は部屋の間取りとか内覧系。
🔳2回目の夢
今度は家の周りの夢。
そのマンションは、3階とか中階層に住民だけが利用できるカフェがある。
本もあって静かな空間。
外階段がある。
近くにはモノレールが走っていて、
背の高いマンションが並んでいる。
少し坂になっている。
マンションの中にブティックもあって洋服を見ていた。
全て飛んでいる感じで周りを見ている夢。
🔳3回目の夢
また内覧に行く。
駐車場は立体になっている。
地震が起きる。
仲介層にクリニックがあるが静か。
ここら辺今は少し記憶が曖昧。
何回か同じような夢を数日にかけて見て、その度に肉付けされていく。
おおまかに分けた回数。
🔳4回目の夢
5階の部屋も借りる?買うことになっている。
4階の住人の部屋に遊びに行く。
シングルで奥さんが亡くなっている。
子供は女の子幼稚園くらい。可愛いこ。
「自分の真下の部屋」の人で
中を色々見せてもらう。
だいたい同じ間取りですよね、みたいな会話をしている。
真ん中奥の部屋は奥さんの部屋だったぽいので
あまり見ない用にしようと思った。
🔳3回目の夢から4回目の夢の間に見た夢で
どこか田舎の方。火災現場の夢を見た。
ぽっかり中2階が丸焼けでそのまま手付かずになっている。
あたり一面焦げ臭かった。
その団地?の海側の方の皮膚科に行きたくてずっと迷っていた。
迷って迷って到着したらもう時間外だった。
そのため周囲を散策しているうちに入ってはいけない場所というところに迷い込んだ。
工場のような作業場のような広い工業地帯。
さっきの火事現場もその中の一つ。
これ以上右に入ってはいけないと言われる。
そのギリギリの場所だった