![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63929752/rectangle_large_type_2_81b800cd99670ede72509d56d77807d2.jpeg?width=1200)
10.21 G1 CLIMAX 31 日本武道館 個人的見どころ
ご覧いただきありがとうございます!
今回は、G1 CLIMAX 31の優勝決定戦 日本武道館大会の見どころを私なりにまとめました!
最後に私なりの勝敗予想しているので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!
では、はじめます!
今年のG1 CLIMAX優勝決定戦に残ったのは、Aブロックは7勝2敗で飯伏幸太、Bブロックは8勝1敗でオカダ・カズチカ
この両者は、昨年1月以来の対戦です。その時はIWGPヘビー級選手権で飯伏選手が勝利しています。さらに、今年2冠統一の際には険悪なムードになったときもありましたね
飯伏幸太が3連覇するのか、オカダ・カズチカが7年ぶりの優勝かとても楽しみですね
私も現地で観戦するので楽しみです!
『G1 CLIMAX 31』優勝決定戦
飯伏幸太 vs オカダ・カズチカ
この対戦カード見ただけでワクワクしてしまいます。今年のベストバウト級の試合になることは確定ですね
この試合は、オカダ選手の疲労がどこまで回復するかに注目したいです。最終戦でジェフ・コブ選手とハードな戦いをした翌日ということでかなり疲労が溜まっていることでしょう
一方、飯伏選手は18日に試合をして中2日で試合に挑むのでケアの時間があったのは少し優勢なのかもしれませんね
激闘必死のこの試合どちらが勝利し、優勝するのか楽しみです!
第0試合を含めて、全6試合行われメイン以外では
第1試合
永田裕志 矢野通 vs グレート-O-カーン ジェフ・コブ
個人的には、矢野vsO-カーンのKOPW戦も見てみたい気もします
第2試合
YOSHI-HASHI 石井智宏 後藤洋央紀 VS SHO 高橋裕次郎 EVIL
の6人タッグマッチはNEVER6人のタイトル戦も見えてきそうで注目です
第3試合
タイガーマスク 本間朋晃 真壁刀義 棚橋弘至 vs チェーズ・オーエンズ タンガ・ロア タマ・トンガ KENTA
この試合は、BULLET CLUBの4人の誰が棚橋選手の持つIWGPUSヘビー級のベルトを狙うのかが楽しみです
第4試合
マスター・ワト 田口隆裕 小島聡 天山広吉 vs BUSHI 高橋ヒロム SANADA 鷹木信悟
この試合は、まだ出場選手は発表されていませんが、11月から始まるWORLD TAG LEAGUE 2021とBEST OF THE SUPER Jr.28を見越した対決でもあり楽しみです
優勝予想
今年のG1 CLIMAX 31 優勝は
オカダ・カズチカ選手
です!
ここまでの試合を見ているとオカダ選手の方が勢いがある感じがしました。でも、心配な点がBブロックの選手が最近優勝できていないという点ですが、オカダ選手ならやってくれると思ってます
ここまでお読みいただきありがとうございました!
また次回お会いしましょう!
end