![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161828180/rectangle_large_type_2_110cc4caf291b917330c3c8b0d5c6f95.png?width=1200)
ほめ言葉が苦しいときもあるよね。
一般的に、「悪口」って思われている言葉だけれど。
バカって言われるとホッとするんです。
むしろ、
「しっかりしてるね」
「真面目だよね」
「コツコツ頑張れるタイプだもんね」
って言われる方が、私はしんどくなってきちゃう。
「しっかりしなきゃ」
「もっと頑張らなきゃ」
「失敗したらいけない」
「コツコツ頑張れないところは見せないようにしなきゃ」
って、そんな風に思ってしまうから。
そうやって頑張っているときに、
「ほんとにバカだよね」って温かさをもって伝えられると、
そっか。私、バカでもいいんだ。
って、心の緊張が ふっと ゆるむんです。
私はバカでもいいし、ポンコツでもいいし、どんくさくてもいい。
一見悪口のオンパレードだけど、大事なおまもりです。
私、noteを読むよりも書く方が楽なんです。
noteを読んでると、どうしてか心の容量がいっぱいになっちゃいやすくて。
フォローしてる方、いつも読んでくれてる方のnote、あんまり読めてないです。
ごめんなさい。
でも読むのも好きなので、気になったときに、余裕のあるときに読みにきますね。
どうか体調にお気をつけて。
またnoteを通してお会いできたら、とっても嬉しいです☘️