音楽なのに、音が苦なのよ。
耳下腺腫瘍手術後70日目。
今月初めから、神経再生に効果があるというビタミンB12(メチコバール細粒0.1)を処方してもらって飲んでいるからかどうかわからないけど、少しづつらっぱの音はマシになってきている。不思議なのは、お!音が出る!となった直後には、アレェまたあかんなぁ。となること。
出るぞー出るぞー、あーダメだったぁ。
まるで狼が出たぞ状態。
とはいえ、所詮素人なんだから〜と開き直って、近所のライブバーで開催されるフリーセッションや、3月から加入しているバンドのリハに参加してみたりもしてるのです。
フルバンドのアンサンブルは楽譜の再現が必須だけど、セッションの場合は、自分なりに好きに対処できるので、音域が狭くてもなんとかしようがある。相変わらず高音は出にくいが、そこのところは格好悪いけどオクターブ下げて吹くことでなんとかできる。だけど、左肩を骨折した時に左腕を使わずにパンツの上げ下げをしてたように、なんだか不自由だなぁ。
音を楽しみたいのに、音が苦なんてジレンマ。早く自由になりたいなぁ。