![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86363773/rectangle_large_type_2_aab22772a10fc0e8544fde2efae75e74.png?width=1200)
ACEANDRAREのブラックラインとは?
こんにちは!妹のHANAです。本日は私が担当するブラックラインについてご紹介します。
ACEANDRARE ブラックラインとは、
”黒を基調にしたユニセックスなゴルフウェア”
立ち上がりの背景
”ブラックラインをやってみよう!”となった理由は大きく2つあります。
・黒を基調にしたゴルフウェアブランドがない
・私自身、”黒”が好き
黒は定番カラーとして各社が展開していますが、ほとんどがメンズ向け。レディースはカラフルな色味のウェアが多く、モノトーン好きの私としては『もっとスタイリッシュでモードなゴルフウェアが欲しいなあ』と常々、思っていました。
エース思考
以下引用の通り、ACEANDRAREは創立者の姉が
「細身でも着こなせるゴルフウェアが欲しい。ないなら作ろう!」と、ものすごい勢いで立ち上げたゴルフウェアブランドです。
同じように不満を抱いている。
何よりわたしが欲しい!
・・・ないなら作ろう。
今回も同様です。
私は黒が好き。
スタイリッシュでモードなファッションが好き。
だけど、それらが組み合わさったゴルフウェアブランドは私の知る限りではまだありません。エースとして ”やってみよう!” と決断するまでに時間はかかりませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1662715499430-CzJPOSFvp8.jpg?width=1200)
黒になりました
好みの差がエースの魅力の幅になる
ご存知の通り私たち姉妹は、似ているようで似てないし、似てないようで似ています。
大前提いいと思うものは似ていて、さらにその中で、好みのスタイルが分かれていくようなイメージでしょうか。例えばお互いワインが好きだけど、その中でも私は白ワインを好み、姉はロゼワインを好む。みたいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1662715621453-waTvJs4syp.jpg?width=1200)
だけどよく見ると柄は似ている
ももちゃんはより女性らしいガーリーなスタイルを好み、私はモードでシンプル、かっこいいスタイルを好みます。
・ももちゃんが良いとするもの
・私がいいとするもの
・お互いが良いとするもの
それら全てがMIXされることでより深みのあるブランドになるのではないかと考え、どちらかのスタイルに寄せるのではなく、それぞれの好みを最大限活かしたウェアを展開することにしました。
ちなみに、ももちゃんは黒が好きじゃありません。あれだけ洋服を持っているけど、黒を着ているところを見たことがほとんどありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1662716028852-ojV3ybVB7B.jpg?width=1200)
めちゃくちゃ黒似合うよね?冗談抜きで可愛い
エースの新たなる一面。
基本的にSNSは私が運営しています。
そして現状、エースで販売しているウェアのほとんどが発売まで未公開です。(ごくたま〜〜〜〜にサンプルの時点で見せ、JOKERSに意見をいただいております。)
ですが、折角私がやっているのだから、JOKERSに
”どのようにウェアができるのか” を
知っていただけたらと考え、SNSで制作過程を発信しております。
その一例としてファーストサンプルから皆さんに意見を求めていたり、今回に関してはタグのデザインについても公開しながら皆さんにご相談してきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662519321565-cxASksNptS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662519343398-zAT0iTfZ6c.png?width=1200)
セカンドサンプルは織ネーム決め
今作っているスウェットに織ネームをつけようと考えており、JOKERSにどのデザインがいいと思うかを聞いてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662519500286-CSHtx85bHF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662519826440-FKv86q3Tjv.jpg?width=1200)
※投票数的に最も人気だったのが④です。
⑤、⑥は選択肢が2つしかなかったので、
%表記がずれています。
一番人気を集めた④は、実は私たちの中で、『これはちょっと違うよねえ』と候補から外れてたデザインでした。この結果にはわたしたちも驚きましたが、ここまでエースのマークが支持されていること知り嬉しくなりました☺️
やっぱエースのロゴとマーク、可愛いですよねお気に入りです☺️自画自賛
![](https://assets.st-note.com/img/1662520688861-bAKRCLwm4D.png?width=1200)
私たちがいいと思うもの(①⑤⑥)と
JOKERSが選んだもの(④)が異なったため
それぞれをMIXした形でその日のうちに、2ndデザインをつくりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662520212528-nVu8GVjHqh.png?width=1200)
お楽しみに💌
JOKERSに意見を聞きながら商品を作れることは私たちに新たな発見や気づきをもたらしてくれ、とても助かっています。そんなブラックラインの完成が楽しみで仕方ありません :)
最後まで読んでくれてありがとうございました!
妹のHANAです。
ACEANDRAREを創立した姉妹は日々、一体何を考えているのか。インスタでは伝えきれない裏側を発信する場として始めました。
ただの日記ではつまらないので、数年前の自分が知りたかった言葉をテーマに書いています。この文章に触れた人の人生がより豊かで充実したものとなることを願って :)
#華コラム21
エースのロゴやマークについて話が出ましたが、ロゴにはすごくこだわりがあり、このnoteではその裏話を公開しています。
エースアンドレアに込められた4つのこだわりをご存じですか?ぜひこちらもご覧ください☺️📚