見出し画像

【イベントレポート】エシカルバレンタインキャンペーンを開催中!

こんにちは。
株式会社signの藤井桃子です。

現在、弊社が運営するEthical&SEA 二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ店では、1月16日(木)〜2月14日(金)まで、エシカルバレンタインキャンペーンを開催しています。
「Fair Trade(フェアトレード)〜みんなに”フェア”だともっと美味しい。」をテーマに、バレンタインにぴったりのアイテムを特集中です。

キャンペーンの様子

エシカルとは?

エシカルバレンタインの「エシカル(ethical)」とは英語で「倫理的な」とか「道徳的な」と訳されます。
近年少しずつ浸透してきているエシカル消費とは「地域の活性化や雇用なども含む、人や社会、環境に配慮した消費行動のこと」をいいます。
消費者それぞれが各自にとっての社会的課題の解決を考慮し、取り組んでいこうということですね。
エシカルについてより知りたい方はこちらの記事をご覧下さい。

フェアトレードとは?

「フェアトレード」という言葉は知っているけど、何が違うのか知らない方もいらっしゃるかなと思います。
フェアトレードは直訳すると「公平・公正な貿易」のこと。開発途上国で作られた農作物や製品を適正な価格で継続的に取引することより、生産者や労働者の生活を支える貿易の在り方のことです。

フェアトレード商品の中でも、チョコレートやコーヒー、お茶などは、様々な環境・社会問題が起こっている食品になります。
様々な問題がわかると思うので、是非調べてみてください。

近年ではこうした問題が知られるようになり、「フェアトレード」のカカオを使用したチョコレートの認知が高まってきました。
Ethical&SEA 二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ店のInstagramにもフェアトレードについて詳しくまとめておりますので、ぜひこちらもご覧下さい。
※掲載している商品は2024年1月21日時点の内容のため、現在のラインナップとは一部異なります。

今回は取り扱っているフェアトレードチョコレートの中から「第3世界ショップ」をご紹介します。
「第3世界ショップ」は、かわいさ溢れるパッケージはもちろん、素材や製法にこだわって作られているブランドです。
Ethical&SEA 二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ店では、フェアトレードやオーガニックのドライフルーツやナッツ、コーヒー豆をクーベルチョコレートでコーティングしたパンワークチョコとチョコレートミックスを取り扱っています。白砂糖・乳化剤不使用で、ちょうどいいサイズ感。毎シーズン楽しみにされているお客様も多数いらっしゃいます。

第3世界ショップ

他にも、チョコレートと併せたくなるフェアトレード紅茶やフェアトレードコーヒーもご用意しており、そのパッケージがまた素敵!
限定パッケージのArtisanシリーズは「嬉々!! CREATIVE」とのコラボレーションにより、海外の生産者だけでなく、国内の様々なハンディキャップを持った人たちの仕事づくりにも繋がっています。

Ethical&SEA 二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ店では、第3世界ショップの他にもバレンタインにおすすめなフェアトレードチョコレートを多数取り揃えています。
是非、店頭にてお試しください。

各種イベントやPOP UPの日程についてはInstagramにて告知しております。

ブランドサイト:https://ethicalsea.com/
Instagram:https://www.instagram.com/ethicalsea_futakotamagawa/


いいなと思ったら応援しよう!