1つの物事に対する姿勢が、すべてに表れている 【地球ミッション】
ゴールデンウイークですね~
連休をいかがお過ごしでしょうか?
沖縄はあいにくの天気です💦
さてさて、今日も引き続き『地球ミッション この世は魂のトレーニングジム』から、感じたことや自分の体験をシェアしていきますね~
今日はテーマで言うなら、在り方になるかなと思います~
本当はギャグも挟んであるのですが…(笑)
文字を打つのが大変なので、あえなくカット…!
(決してギャグがつまらないからではありません😆笑)
より深く知りたい方は、ぜひ本を手に取ってくださいね~
端折っているのでわかりづらいかもしれませんが、話の始まりは「Amazon の箱をどのように処理しているか」でした。
引用部の「梱包箱」とは、Amazon の段ボールを指しています。
(まあ、Amazon だけに限らず、注文したものが包まれていた箱や袋、と捉えてもらうのがいいと思います!)
これ、私は「ホントにそうだなぁ~」と思ったのですが、どうでしょうか??
もしかしたら、「そうは思わない」という人もいるんじゃないかな~と。
(それはそれで、いいと思います)
私としては、真実だと思うけれど、人に伝えたりこうして書いたりできるほどの、確固たる自信はなかったので…
『地球ミッション』に書かれているのを読んで、
「わあーー!この感覚、合ってたんだ~」
と肯定できて、嬉しかったです。(^-^)
これって、言い換えるなら
「隅々まで気を配る、意識する」
「ものや人を丁重に扱う」(=自分を丁重に扱う)
ということだと思うんですが…
「心、気持ちの余裕」と、密接に関係していると思いませんか!?
なんていうか、心の余裕があるときって、誰でもできると思うんですよね~
それが、テンパっているときや、そういう気分じゃないとき。
イライラしているときや、落ち込んでいるとき。などなど…
自分に余裕がないときこそ、物事に対して「雑になっていないか?」を試されるなって、感じます。。。
そして大抵、雑になっている…😱
私の場合、人に優しくされて自分の行いを振り返るように促されたり、物が壊れることで気づくようにし向けられたりします。
あなたはどうでしょうか??
「人」のケースでは、自分が雑な扱いや対応をしてしまったときに、必ず!!
すぐに、別の人から優しくされたり、丁重に扱ってもらったりして、
「わあーーーー!やってしまった!」
と気づかされます…(^^;)
「私がしてほしい対応は、これだよな」
って見せられ、体験させられることで、在り方と行動の修正・微調整をしていきます。。
↑これはでも、会社にいたときに「嫌!!」というほど繰り返し体験したので…
さすがに学習して、今は回数が減りました~
でももちろん、0になったわけではなく、たま~に起きますね😅
ネパールや沖縄のように、人懐っこくて大らかで優しい人が多いところに住んでいると、少しでも自分の対応が雑になったとき、すかさず神対応をされるので…
それが逆に、心にキます……。
最近は、「モノを壊す」という形で現れることが多いですね~💦
心が荒むと、あからさまに手の動きが雑になり、必然的に扱いが雑になり、コップやお皿を割ってしまいます。
あるいは心配りが足りなくて、危ないところに置いてしまい、落として割ると…。
1回ならまあ、単なる不注意というか「そういうときもある」で済ませていいと思うのですが…
シンクロと同じで、2回やったときには、サインだと受け取って反省します。。
と言っても、反省し切れていなかったのですが、今回『地球ミッション』を読んで、「やっぱりそうなんだな」と納得したので…
これからは、より意識的に過ごしたいなと改めて思いました!
よかったら、日常生活をより快適に過ごすうえで、参考にしてみてください~♪
それでは、最後までお読みくださり、ありがとうございます。
今日もあなたにとって、人生の豊かさをたっくさん!
感じられる日でありますように。
⭐無料メルマガあります⭐
これまでの人生で悩んできた人間関係について、
学んだことや分かったことをシェアしています。
人間関係はもちろん、
夫婦などのパートナーシップについても書いています~
とくに人との関係について悩み、「振り回されてきた!」
あるいは「今まさに振り回されている!」と感じる方に
ぜひ受け取ってほしいです(^-^)
※本メルマガは会員サイトにもなっています。
パスワードはお好きなものを設定ください✨