見出し画像

売れる営業になるために自分の特別を見つけよう

こんにちは。ももこです。
今日はある本を元に自分の考えや意見をまとめていきたいと思います。

今日の本はこちらです。

この本は、たまたま本屋さんで見かけて、表紙が気になり手に取った本です。
この本、とても読みやすく、ためになりました📗


自分の特別になりそうなこと

内容は皆さん、読んでみてほしいのですが、今回は内容の中でも「自分の特別」に焦点を当てたいと思います。
まぁ、つまりはゴルフ好きならゴルフ使って営業しちゃえとかお酒好きならどんどん飲みに行って営業しようぜってことなんですけど、そんなときふと思うわけです。
「私の特別ってなんだろう?」と。
これは、自分の武器になり得る「特別」を見つける投稿です。
本の内容に沿って、自分の特別になりそうなことをピックしてみました。
〈私の特別〉
・映画
・飲み会
・剣道
・国際協力、海外への興味
・料理
・旅行
くらいですかね、、、
どれも好きで、自分のやりたいことです。
特に映画は週に1本は映画館に観に行くくらい好きで、この年末年始には4回映画館へ足を運びました。
飲み会は、お酒が好きというより、飲み会という場所が好きなんです。分かる人いません?笑
剣道は、好きというより自分の人生を語るうえで必要不可欠なもので自分の一部といった感じです。
国際協力は、カンボジアの支援をしたいと思っているので、現在進行系でやっているわけではないですが、一定知識があり、興味があります。
料理は、割と普段から自炊する方で週の半分くらいはお弁当を作っています。
旅行はとても好きで、一人旅もいろんなところに行きました。一番印象に残っているのは、仙台の牛たんです。

自分の営業に繋げるのはどうしたらいいのか

一番分かりやすいのは、お客さんや社内の人とたくさん飲みに行くことかなと思いましたが、、、
なにせ、誘う勇気がない!!笑そして、どうやって誘っていいのかわからない!笑
そこをなんとか頑張って誘うことが必要なんですよね、、、
そして、映画が好きなので、いわゆる名画と言われるような昔の名作を見て、教養を深めるのも繋がりそうだなと思いました。
旅行が好きなら地理の知識をつけて、お客さんの地元に詳しくなるのもよさそうですね。
結構考えてみると思いつくものですね。
まずは、今年度中にお客さんや社内の人と月4回のみに行くことを目標とします!
それ以外のものはまた随時発信できればと思います。
少しずつ、前に進んでいきます!


いいなと思ったら応援しよう!