自分の発した言葉や思考がその通りの現実を引き寄せる。
私の上司がこの前こう言ってたんです。
「人より多くの収入が欲しかったら、人の何倍も働かないといけない」
と。
本当にそうなのかもしれません。
彼の中では。
「お金がない!」とか
「貧乏暇なしでさー」とか
「忙しいなぁ」とか
「忙しすぎて○○が出来ない」とか
無意識に発していませんか。
そして、その思考に飲み込まれて恐れすら感じていませんか。
(私はお金のブロックが物凄くあるので、今日も思わず発していて、絶賛反省中です)
私の上司は、週に2~3日は出張で不在、
時間外労働は当たり前、休日も仕事で潰れることも多々あるようです。
そして残りの日は、社内勤務になりますが、
社内でも携帯は鳴りまくるし、本社からの連絡も絶えません。
そして、私の上司から本社に何か仕事を回そうとすると、
何か条件付き(お菓子を送るとか)での対応か、
嫌味を言われながらの依頼(説明)になっています。
(↑ていうか、この業態が謎過ぎて草案件ですよね)
(しかも作業しながら電話してるので、固定電話の時は毎回スピーカーフォンです。←私はすごく迷惑だし、先方も嫌でしょうね…)
ですが、上層部の人たちには信頼されていて、
難しい仕事や、上司でしか出来ない仕事、新しいプロジェクトの責任者等に抜擢されるんです。
本人も「手一杯です」とは言えず、ますます仕事が忙しくなるばかり。
---------------------
ここまでお読みいただいた方なら、お分かりいただけると思いますが、
まさに引き寄せてますよね。
人より多くの収入が欲しかったら、人の何倍も働かないといけない。
---------------------
私も入社当時(今の上司が直属になってから)、
休みの日でも電話がガンガン来てましたし、
残業するのが当たり前でしょ?てな感じで、見られてました。
そう、わたしも上司色に染められそうになりました。
が!
そんなの絶対嫌なので、
就業時間過ぎてからと、休みの日は電話にすぐには出ず、
定時ピッタリにはその日の仕事は終えられるようにタスク管理しようと努力しています。
休日の上司からの電話は、一応折り返しますが・・・
3時間後くらいに折り返しますw(その頃にはほぼ用事は済んでる)
*就業時間中や、お客様からの電話はすぐに出ます。事務員なのでなかなか無いことですが。
それと、わたしからの本部への仕事の依頼は、特になんの問題もなくスムーズに受けてくれます。
--------------------------
でも、こんな大変な上司でも、
私が一回、きっちり線引きをしたら、そこからは踏み込んで来なくなったので、本当に感謝しています。
だいたい、自分に厳しい人って
「俺がこれだけ我慢してるんだから、お前も我慢して当然だろ!?」
などと言った思考になりやすいのですが、
休日の電話も、残業の強要もしてこなくなったので
本当に穏やかな休日を過ごせています(笑)
--------------------------
だから、本人が持ってる思考(観念)や、一種の思い込み?
のようなものが、実際の現実世界を創り出している。。。
それが、本当なんだ…って実感した今日この頃です。
ここまでバッチリ現実に反映されるなら・・・・・
めちゃくちゃポジティブな引き寄せも絶対実現できるよね!!
もし、上司が、
「お金は ”楽” して稼ぐもの」
や
「楽しんでいれば自然とお金はついてくるものなんだよ」
という思考があったら、、、
彼は今頃、どんな働き方をしてるんでしょうか。
なかなか簡単じゃないからこそ、まず、気付く!
怒涛の2020年も、そろそろ終わりますが、
今年一年を振り返って、
自分は来年をどう過ごしたいか、をしっかり鮮明に描くことが大切になりそうですね。
特に、2020年12月22日のグレートコンジャンクションまでに。
そして、それを、
どこでもいいから、発信することがいいと思います。
言っちゃえばそうせざるを得ない、、、って感じで。
わたしも、今年も物凄い1年だったから、一旦振り返ってみます。
そして、来る、2021年。
どう過ごしたいか明確にしよう。
今年もあと2週間…
過去と未来の整理をして、
”イマココ”の世界に色を付けよう。