![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168825709/rectangle_large_type_2_f4505b868c3f68fa2ffb027ff2d027d0.png?width=1200)
女性には分からない、夫がセックスレスに至るそのわけは・・・
こんにちは。ももかです。
今日のテーマは、「女性には分からない、夫がセックスレスに至る理由」です。
男性側がセックスレスに至る理由にはいろんなことが挙げられています。たとえばこんな感じ。
妻の体型が崩れ欲情しなくなった
妻が出産したら性の対象として見れなくなった
結婚したら家族になってしまいドキドキがなくなった
妊娠のためにまるで種馬のような扱いをされてトラウマになった
不倫している・妻とは出来ないことができる相手がいる
主にこんな感じです。
だからレスられている妻は、セクシーな下着をつけてみたり、お洒落してみたり、夜に夫と二人きりになる時間を作ってみたりするものの・・・それでうまくいくケースはごく稀ですよね。ほとんどは失敗します。
実は、セックスレスに至る理由として、女性が全く気付いていないことがあると思うのです。この記事ではそれを解説していきます。
女性が25歳を迎える頃に起こる、ある変化
女性の方はちょっと思い出してみてください。
18歳の頃、あなたはどんな性格をしていましたか?私は、ものすごく素直でした。そして自分に自信がなくて、心の中がなんだか戦争で、いつもモヤモヤしたものを抱えていたように思います。
変な恋愛をしていたこともあります。既婚男性と付き合ったり、ワンナイトなことをしてみたり。
その頃の私は、男性と沢山話がしたかったし、話をしてもらうことが好きでした。もしかしたら主体性が欠けていて、男性が一生懸命語りかけてくれることに安心していたのかもしれません。だから男性にいつも質問ばかりしていました。
それで25歳ころ、自分の中にある変化が起きました。「男に合わせているのは嫌だな」という小さな気持ちです。飽き飽きしているとでもいうのでしょうか。自分のことがものすごく大切に思えるようになったのです。
大切に思えるようになったというと綺麗な言い方かもしれません。もっとはっきり言うと、自己中になっていったかもしれません。当時は気づきませんでしたが、「オバサン」になっていく初期段階の変化だったかもしれません。
それが25歳でした。本当に多くの女性が、この時期に同じような変化を迎えています。それがなぜなのかは、はっきり分かりません。ホルモンバランスの変化なのでしょうか。
実はこれが近い将来に起こるセックスレスの原因のひとつになっていくのです。
会話のキャッチボールが出来ない私
25歳を過ぎた頃から、交際している男性が不機嫌になることが増えました。
「お前、自分のことしか話さないし、人の話を聞いてないよな?」と言われるのです。
自分ではそんなつもりは全くありません。普通にしているつもりですが、彼氏が言うには、何もかもが自己中らしいのです。会話のキャッチボールが出来ない、彼氏に興味を持たない、彼氏に何も聞かない、話すことは自分のことばかりだと。
確かに思い返してみるとそうだったかもしれません。自分では全くそんなつもりはないのに、そうやって受け取っているんだなって不思議で、少し不愉快にもなりました。
しかし、その彼氏と別れてから新しくお付き合いしたのが、元夫でした。元からあまり口数が多くなく、なんでも私に合わせてくれるところが「優しいな」と感じる美点でした。
付き合っている頃からあまり性欲が強くないと思っていましたが、結婚すると急速にセックスレスになっていったのです。
レスに悩む多くの女性と同じく、私もまた、「夫は自分に興味がないんだ」といじけた気持ちになっていました。そして「よそに女がいるんじゃないか」と疑ってみたり。
いまになって思うと、何も分かっていなかったなと思います。
レスの原因はこうでした。
「会話のできない妻に、夫は性欲を感じなくなる」
多くの女性が、男性の性欲を見誤っていると思います。
男性は女性に入れてなんぼ、出してなんぼだと思い込んでいませんか?男性は気持ちがなくてもセックスができる生き物なんだとか。
それ女性の勘違いなんです。男性は、二種類の性欲を持ちます。
運命の女とのセックス
排泄としてのセックス
多くの女性は後者をイメージしているはずです。ところが実際は、男性はもう少しロマンチックな性欲も持っています。
好きな女性に尽くし尽くされて、運命の関係だと思えた時に深い性欲を感じるようなのです。
そんな小娘みたいな感情があるの?と思うかもしれません。しかし、多くの男性が同じことを言うので驚きました。
言い方を変えると、「自己重要感をお互いに支える関係」だと思います。
この女性にとって自分は必要な存在、自分にとってもこの女性が必要な存在と、お互いに思っているのが理想なのです。
それがどうでしょうか。自分の都合と欲求ばかりを夫にぶつけていたら?夫が話すことも無視し、自分のことばかり話していたら?妊娠のための「精子」としか考えていないような言い方をしていたら?
夫にとって妻は、性欲を向ける相手ではなくなります。せいぜい家族でしかなくなるのです。
男性は仕事で常に自分勝手な人と戦っている
女性も経験があると思います。ビジネス社会では常に自分勝手な要求をし、自分の都合をゴリ押ししてくるような相手と戦わなければなりません。取引先しかり、同僚や上司しかりです。
自己重要感など維持出来なくなるのがビジネス社会です。
日本は男性優位社会ですが、男性がその戦いの矢面に立たされるとも言えます。女性以上に男性は逃げにくい立場です。
だからこそ、彼女や妻とは自己重要感を交換する関係でいたいと思っています。ここを尊重してくれる関係性ができると、男性は驚くほどフェアで協力的になります。
不倫をするとこの男性の特徴が顕著になります。不倫相手には妻にはしないような献身をするようになりますからね。
不倫をしたことがある女性は、既婚男性にこう思ったことがあるはずです。「このひと、奥さんにもこんなにマメにしてあげるのかな・・・?」と。残念ながら、妻とはそんな関係になれないから、不倫相手にマメにしているだけです。
妻が変わることは難しい
25歳頃から少しずつ起きる変化は、30歳くらいから性格の悪さとして露見してしまう女性も多いです。
セックスレスの原因が自分のコミュニケーション不全や自己中のせいだと知ったとしても、いまさら素直にもなれないし、もう無理、自分も不倫して外で恋愛をして満たされるからいいよと思うはずです。
妻もまた、不倫によって夫には見せない顔を見せられるもの。夫にはできない、したくない気配りを不倫相手にはできるものです。
セックスレスはこのように根が深く、そして回復が難しい問題なのです・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![真夜中のももか@レスられ元妻](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164809574/profile_ada547f2b24878fd8f66a5810dbbb932.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)