見出し画像

リップクリーム、マイナンバーカード編

2ヶ月連続入院と手術 をする、ちょっと珍しい経験をしました

その経験から、その時役に立ったもの
あまり必要じゃなかったかもなど

入院の持ち物について、ここに記録したいと思います

私の手術は一回目は卵巣嚢腫の腫瘍部分摘出
二回目は右卵巣摘出、二回とも腹腔鏡手術で1週間の入院でした

これから入院する方、特に短期入院の予定の方、同じ手術を受ける方、同じ疾患をお持ちの方、そのご家族の方の参考になれば嬉しいです

入院中の持ち物についてお話ししたいと思います


病院で持ち物リストにあったもの


①パジャマ、着替え
②下着(ナプキン等)
③オムツ
④上に羽織るもの(カーディガン等)
⑤お薬
⑥お薬手帳
⑦室内履き(運動靴、かかとがある靴等)
⑧箸、スプーン
⑨コップ
⑩洗面道具
⑪歯ブラシ
⑫バスタオル
⑬フェイスタオル
⑭足ふきマット
⑮ティッシュ
⑯マスク
⑰リップクリーム
⑱診察券、マイナンバーカードまたは保険証

この記事では太字の持ち物ついて詳しく話してます
①〜③はこちら

④〜⑨、⑪はこちら

⑩、⑫〜⑮はこちら


マスク診察券等

★マスク
二回とも病室は大部屋でしたが、コロナ対策でべットは、全てカーテンを閉めきってる状態で仕切られていて、大部屋という感じではなく、 ほぼ 個室 のような状態でした

会話の極力控える、 マスクも基本はつけていて 
ただ カーテンを締め切ってる状態で、カーテンの中に自分以外誰もいなかった場合はマスクを外す状態でした

看護師さんや先生など 誰かと接触する時にはマスクを着用だったので 
私はすぐマスクが着用できるように洗濯バサミでテーブルに挟めてました

★診察券、健康保険証、マイナンバーカード
この記事を読んでいる時には、記事を読んでくれてるあなたは、もしかすると マイナンバーカードに保険証が紐付けされている後かもしれません

2024年10月にこの記事を書いてます
2024年12月に健康保険証が廃止にされ マイナンバーカードと健康保険証が一本化されます

なので この記事を 12月以降に見られてた方はすでにマイナンバーに健康保険証が 紐付けされていると思います

私は病院の窓口で紐付けしてもらいました
入院する時にそのことをすっかり忘れていて、マイナンバーカードを紐付けしているかどうかわからずあたふたしたことがあります 

実はマイナンバーカードを健康保険証と紐付けておくと限度額適用認定証を発行なくとも 医療費の支払いが高額の場合、限度額を超える支払いが免除されます(高額療養費制度といい、一ヶ月で医療費がいくらかかっても これ以上は 支払いしなくても大丈夫という制度です)

マイナンバーに健康保険証が紐付けされてるかどうか確認する手順と高額療養費制度については まとめた記事を書こうと思っております 記事が書いた際にはここに貼らせていただきますね

手術の前リップクリーム大事


あなたは リップクリームを普段から塗っていますでしょうか 
私は塗っていませんでした

手術前に説明を受けると思いますが腹腔鏡手術は全身麻酔です

全身麻酔を行う時に呼吸を助けるために管を口から入れます 
その時に大きく口を開けるため 唇が乾燥していると避けてしまうことがあります
1回目の手術の時 リップクリームを忘れ 普段から塗ることをしていなかったため 手術後 唇が裂けてました
2回目の手術のときは リップクリームを購入した時から 念入りに 念入りに塗り 
手術前も念入りに 念入りに塗り、唇は潤ったまま 
避けることなく 手術は終わりました

また 色付きではないリップクリームが良いと思います 
唇の色でも看護師さんや先生方は 健康状態をみます

手術前には無色のリップクリームを是非 つけてくださいね

今回は特にマイナンバーカードやリップクリームついて詳しくお話しさせていただきました

ここまで読んでいただきありがとうございます
何か一つでもあなたの参考になれば嬉しいです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?