
“The カンボジア”な写真たち
#私が激写 !写真映えするカンボジアの写真ベスト3
香川でうどん巡りを楽しんでいます、すずなです。
今週のお題は写真とのことで、過去の写真を見漁っていました。
映えるスポット、他のメンバーとだいぶ被っちゃうなぁなんて思いつつ、さっそく3つご紹介していきます。
第3位 夜といえば「PUB STREET」
(関東メンバーのゆいちゃんと)
夜といえば!パブストリート!
用事がなくてもフラフラ歩いているだけで楽しいナイトマーケット。
通りが綺麗にライトアップされていて、思わず写真を撮りたくなるような景色です。
momojiroのスタツアで訪れた際、夜の自由時間で関東メンバーと一緒にナイトマーケット巡りをして仲良くなった思い出の場所でもあります。
屋台で買い物をしていたら日本語で話しかけてくるおばちゃんや、聞くたびに値段が変わる屋台あるあるなど、日本では考えられないような異文化も感じられるとても楽しい場所です。
第2位 天空の世界遺産「プレアヴィヒア寺院」
シェムリアップの中心地からミニバンや、トラックの荷台みたいな乗り物(なんて名前だっけ)を乗り継ぐこと4時間弱。
さらに歩き進めていくと天空の世界遺産「プレアヴィヒア寺院」が現れます。
もっと天空感のある写真も撮れるみたいですが、怖くてあまりギリギリまではいけませんでした。。
往復8時間ほどかかりますが、晴れている日は絶景を眺められます。
私は乗り物酔いと夏バテのダブルパンチでかなりしんどかった思い出があります。
ただ灼熱の中飲んだキンキンのコーラは、過去一美味しかったかもしれません。
第1位 ラピュタのモデル「ベンメリア遺跡」
ラピュタのモデルになった(と言われている)ベンメリア遺跡。
なんだかパワーがもらえそうな写真ですね。
遺跡巡りはあまり興味がないのですが、ジブリのモデル(かも)と聞くとさすがに興味津々でした。
石に木が絡まっている感じ、アニメの世界観だなぁと。
映え、、なのかな。
私のベスト3はこんな感じです!
カンボジアにはキラキラしているところや遺跡などはもちろん、街中をありているだけでシャッターを切りたくなる瞬間がたくさんあります。
今回は選びませんでしたが、現地の子供たちやメンバーの写真もとても気に入っています。
最後に一枚。
今日はこの辺で。
momojiro関西 すずな