見出し画像

高勝率スイングトレードのコピトレ「Swing trading investor」について

はじめに

この記事は私momojelly (@momojelly4)とヤスさん(@who_pi)が提供しているコピトレ「Swing trading investor」の特徴や稼働条件について説明しています。

これまで私達はFXで勝つ為に、いくつかの自作ロジックを試行錯誤してきましたが、ロジックへの理解、運用ルール、運用の考え方、損失の定義等の共有が上手くいかなかったり、短期的には稼げても、再現性がなく長期的に運用出来るようなロジックでは無かったりと、約2年間失敗続きでした。
しかし、試行錯誤を重ね、やっと自信の持てるシステムが出来上がりました。
今回のEAは一切共有しないつもりで居ましたが、今まで応援してくれていたFX仲間や、本気で稼ぎたい方、私たちを信じて稼働したいという方から沢山問い合わせを頂いたので、そういう方への助けになれば良いなと思い、コピトレ環境を整えて希望者を募集する事にしました。
(ついでに自分たちもIB報酬で利益を出せれば良いなと)

トレードロジック

・スイングトレード
・外部システムでファンダ+通貨強弱を判断
・その日に最適な通貨ペアでのエントリー
・日足以上の長期でのトレンド判断
TPが3段階(20、50、100)、SLは70pipsで統一
2024/06/17より→普通通貨ペアはTP100のポジのみ、ゴールドはTP50のポジのみのエントリーに変更

という感じになります。
最近耳にするAI搭載EAの記事から着想を得て、構築したものになります。

EA自体の配布やマスター口座の共有はしません。というかできません。
日々の利確額の公開等はSNSやオプチャ等で行う予定です。
稼働&共有させるのに何種類かの使用料が発生する為、マスター口座のみにEAを設置してます。
口座認証制のコピーツール(受け手側は無料)を使用する事で、デコンパイルの防止もしています。

受信はトレードレシーバーフリーという無料のEAを使用していただく事になります。設置は各自でお願いします。
別noteに記事にしていますので、参考にして設置して下さいね。

https://note.com/momojelly/n/ncea88d6227e8?sub_rt=share_pb

システムの仕組み上、フォワードデータしか示せません。
直近でX等に公開してるものは、リアル口座やデモ口座でのフォワード実績になります。
そこはご理解ください。

私たちが稼働開始後からリアル口座のトレードはX等で投稿しています。最近はnoteにも投稿しています。
まだ今年の4月末からなので期間的は短いですが…

正直かなり精度の高いトレードをしてくれます。
海外の方のEA利用の実績値から概算ですが、
月平均獲得pipsは2500pips~10000pips
月平均損失pipsは1000pips~1500pips
あくまでも目安ですがスプレッド、スワップ込みでの概算は0.01lotあたり5~10万程度利益が出るんじゃ無いかと。

その日、どの通貨ペアでエントリーするのかはシステムの判断になりますので、正直私たちでもわかりません。
ユーロ系が多いのと、ゴールドだけ頻度が多い感じです。

我々も良い意味で単純にフォワード結果を見て、イケると判断しているので、ロジックや期待値の説明はこんな感じです。
システムの欠点等が見つかった場合、解決できることは積極的に解決していきます。

稼働方法

①IBリンクからのMT4、XM極口座(円建て)の作成

https://x.gd/jBkYI

②IBリンクでの口座開設後、作成した口座が紐付けされてるかの確認をする為、口座確認用のLINEに一報をください。

https://lin.ee/Yg1DK8J

紐付け確認と送信元ツールでの口座認証も行います。
完了したらこちらから返信します。

③口座が用意できましたらこちらの記事を参考に、コピーツールを導入してください。

https://note.com/momojelly/n/ncea88d6227e8?sub_rt=share_pb

推奨稼働設定

推奨最低取引Lot
0.02lot〜

・通貨ペアによって1.5倍のlot設定のものが混在します。円建て口座になりますので、クロス円に比べてドルストレート等の通貨は結果が1.5倍以上違うからです。特定通貨ペアの成績になるべく左右されず、全体の勝率というもので勝負したいので設定しています。

推奨最低入金金額
極口座 0.02lotで10万円(0.01あたり5万円)

・大体損切り額が0.01あたり1000円とかで、1通貨ペアで3つ全て切られて3500円くらいという単純な計算です。ですので、推奨だと通貨ペアの組が連続で15回くらい切られたらロスカットになるという計算でいます。可能性としては大いにあり得るので、心を平穏に保ちたい人は全てのエントリーが切られる想定でお金をドブに捨てたと思って稼働するか、全部切られても少し痒いくらいの資金比率で長い目で見て稼働して下さい。

推奨最低資金比率
5万につき0.01lot
一応提示していましたが、んなもん無いと思いましたので納得できる比率でやって下さい。
普通の裁量の資金管理みたいに損切りが全体資金の何%かとかで計算しても良いですし、攻めるなら攻めるで良いです。
過去成績載せてるノートもありますので、ご自身で判断して下さい。

・許容損失を増やして資金を増やすか、攻めて資金に対しての比率を上げるかは稼働状況を見ての個人の判断にお任せします。

⚠️注意事項⚠️

あくまでFX投資ですし、特定ポジションをエントリーする以上、想定外の出来事も十分考えられます。
必ず余剰資金での運用、そしてリスクを理解した上で何があっても自己責任でお願い致します。

開発コスト、外部システム使用料が常に発生していますので、まずはそちらをIB報酬で稼ぐのを目標としています。
しかし、公開&共有する手間と、獲得できるIB報酬があまりにも釣り合わない場合は、月額課金制にするか、そもそも公開する事を辞める事も考えておりますので、それぞれで良心的な運用をお願いします。
ごにょごにょ…(具体的に言うと最低ロット取引だけしてあとはコピーとか…。私ならコピーツール沢山持ってますので個人的にそうする選択肢も取るかもしれませんが、取引頻度的に個別口座で得られる報酬なんぞタカが知れていると思いますので、安いシステム使用料だと思ってIB報酬くらい我々に入れてくれても良いと思います。取引的にはナンピンマーチンとかよりもかなり少ないですし。あとは私達運営側のやる気の問題に直結しますので。

いいなと思ったら応援しよう!