
陶芸が楽しい
こんばんは。
陶芸教室に通い始めて1年ちょっと経ちました。
まだまだ本当に下手で、先生に助けてもらってばかりですが、自由に作品を作れるのは本当に楽しい!
今日は今までの作品をいくつかご紹介したいと思います。

こちらは初めての作品たち。黄色い釉薬の色がとてもかわいくて使ってみました。この大きさの小鉢がとても便利でしょっちゅう使っています。

ピンクとブラウンの組み合わせがかわいくて好きなので、その組み合わせでやってみました。
チョコっぽくて気に入っています。

クレヨンで花柄の模様を描いた後、釉薬をかけました。
焼いてみたら花柄が結構消えて想像と違う出来になったけど、それもまた面白い。

イギリスのV&Aでとってもかわいい陶器のボタンを見てからずーっと「陶器でボタンを作ってみたい」と思い続けていたので、作ってみました。念願かなって嬉しい。
何に縫い付けようかな〜と今も考え中。

こちらも以前noteに載せましたが、クリスマスっぽいモチーフでお皿を作りました。
雪とクリスマスのイメージ。
柄違いでもうひとつ同じサイズのお皿を作ったので、また後日シェアします。

クリスマスのオーナメントの一部。
来月の陶芸教室の作陶展で展示をします。
薄くて裏面がクッキーっぽい色なので、陶芸教室のお仲間さんと「クッキーみたいだね」と話していました笑
まだ写真に撮っていない作品も多々あるので、これからも少しずつご紹介していきますね。
陶芸は絵を描くのとはまた違った楽しみがあります。
もっと上達して思い描いたイメージのまま作れるようになりたいなぁ。
ちなみに11月19日に開催される「つながる(yoga)マルシェ」でも、陶芸作品の一部を展示販売する予定です。
マルシェのことも、また改めてお知らせします。
絵のご依頼を承っております。
お申し込みはこちらからどうぞ。
以前ご依頼いただいた作品をまとめております。
これからも更新していきますので、ぜひご覧ください。
Instagramもやってます。
ぜひフォローお願いします♡