【初心者イラストレーターのお仕事】大変な営業は依頼プラットフォームを作れば解消できる
イラストレーターのおしごとは、絵を描くだけじゃなく、依頼してもらうための営業活動も大切です。
これからイラストレーターを目指そうとしている人の中には、これをあまり意識していなかった人も多いと思います。
イラストを描くことに時間がかかるというのに、さらに営業活動も必要だと聞くと、かなり大変な感じがします。
もちろん、営業活動は大変です。
しかし、それは一般的な営業活動を行なっている場合であり、事前に依頼してもらえるプラットフォームを作っておけば、営業活動の時間を大幅に削減できるのです。
結論、SNSやホームページなど、あなたに依頼できる窓口を作っておけば、自然とお仕事が舞い込んできます。
本記事では、一般的な営業方法と、営業活動の手間を作成するためのプラットフォームづくりについてご紹介しています。
「なかなかお仕事が受注できない」「お仕事の受注方法がわからない」という人はぜひチェックして営業半自動化の準備を進めてみましょう!
イラストレーターが営業を行うべき理由
まずはじめに、なぜイラストレーターが営業活動を行わないといけないのでしょうか。
答えは簡単です。
あなたに依頼してくれる人がいないからです。
たとえば砂漠のど真ん中でお店を開いても、誰一人お客さんはやって来ません。
とくに待つだけで何も行動しなければ、人はやってきません。
必要なのは、自分がどういう仕事をしているのか知ってもらうことであり、その前提がなければ、クライアントはあなたに仕事を依頼するしないの判断が出来ないのです。
まずは自分のことを知ってもらう。
そして、クライアントの目的があなたのイラストと合致するときにお仕事が生まれますので、とにかく営業を始めなければ、イラストレーターの活動は始まりません。
このとき、あなたがどこかの企業に属して働いているというのなら、営業は営業部の方がやってくれます。
しかし、副業やフリーランスとして活動するというのなら、営業してくれる人がいないので、全て自分で行わなければなりません。
ちょっぴり大変ですが、イラストレーターの基礎となるお仕事活動なので、「イラストレーターも営業が必要だ」と頭に入れておいてください。
イラストレーターの一般的な営業方法3つ
まずは、イラストレーターが一般的に行なっている営業方法を3つご紹介します。
基本的には、自分発信で直接いろんな人(企業)に声をかけていくことがメインの営業活動となり、ちょっぴり大変です。
①ホームページや企業へ営業(もちこみ)
一番メジャーな営業活動としては、ホームページ運営者や企業に営業する方法です。
営業のやり方としては、問い合わせページからお仕事提案をしてみるのもいいですし、掲載されている連絡先にTELして、直接持ち込みできないか確認してみるというものがあります。
このとき、自身のポートフォリオ(作品一覧)などがあると話が進みやすく、お仕事依頼につながりやすいです。
ただ、営業したからすぐに仕事が取れるというわけではなく、機会があれば依頼してもらえるという感じで、依頼されないこともありますし、依頼されても数ヶ月後というパターンもよくあります。
このやり方は数をこなしていくことも重要で、一件営業したからお仕事が取れるというのはごく稀で、複数の人(企業)に対して営業していかなければお仕事受注できません。
②エージェントの利用
お仕事を受注するときには、エージェントと呼ばれる仲介業者を利用することで、エージェントに舞い込んできたお仕事が依頼される場合があります。
いわゆる登録イラストレーターというもので、フリーランスや副業者が半分企業に属してお仕事を受注する方法です。
これには営業活動などが必要なく、エージェントに登録できてしまえば、ぴったりのお仕事を紹介してもらえます。
ただし、登録には審査があるため、あなたの絵の技術力が問われることもありますし、登録できても継続的にお仕事が舞い込んでくると思わない方がいいでしょう。
1人で動くよりも安心・安定した受注は期待できますので登録はオススメです。
ただ、仲介手数料が発生する場合が多く、登録エージェントのなかには、高額な手数料の場所もあるので、事前チェックが大切です。
③SNSでお悩みを抱えている人にダイレクトメッセージ
SNSには、いろんな人たちが登録しています。
それは個人だけでなく企業も含まれ、お仕事のやりとりをSNS上で行なっているという人も多くいらっしゃる感じです。
SNSで営業活動を行う方法としては、悩みを抱えている人やお仕事紹介をしている人にダイレクトメッセージを送るという方法があります。
たとえば、「〇〇ってどうやったら解決できるの?」というつぶやきがあれば、「そのお悩みは〇〇を使えば解決できますよ。お見積もりを作成できますが…」という感じに提案を行なっていくイメージですね。
ただし、SNSなど匿名性の高い場所でのお仕事受注は、相手が誰なのか分からない状態で働くため、お仕事トラブル率がちょっぴり高めです。
しっかりリサーチと対策をとっていけば問題ありませんが、初心者イラストレーターの中には失敗経験をお持ちの人も多いはずです。
営業するのに時間をかけすぎていたら疲弊します
上記でご紹介した営業活動。
これがうまくいけば、その活動を継続していいと思いますが、現実はそう甘くなく、営業したからすぐ仕事が取れるのはほんのひと握りです。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?