見出し画像

wakuwaku to Finaland...

明日の夜のフライトでフィンランド、ヘルシンキに向かいます。滞在期間は1週間。現地の大学で授業を受けたり、スタートアップのイベントに参加したりする日程で、とある研修プログラムに合格して行けることになったのが今回のトッリプ/修行です!

もちろん勉強として行けることに真剣な準備をしつつ、せっかく異国の地に行けるのだから「これを!」ってマインドを狭くしないで、心身共に現地に浸れるようにリラックスする気持ちも忘れず持っていこう。

今回のプロラムは内容も充実していて、倍率もかなり高く、それを聞いただけでなんかプレッシャーを感じて、もうそれをタイプしてるだけで肩に力が入ってしまう、、。自分はそういう性格。けど、本当はすごくワクワクしてる!北欧に行くのは人生で初めてで、海外に行けることは小さな頃からずーといつまでたっても憧れのこと。今回は、9カ月ぶりくらいの海外で少しの緊張と大きな希望を抱えている。

今は本屋さんでヘルシンキのいろんな場所をマップに保存したり、最終タスクをしたり、外にいるけどワクワクしたらいやおうなしにニヤニヤしてる。どの旅も自分に新たな希望や気づきを与えてくれてきたけど、今回はどんな気持ちで帰ってこれるかな。

せっかく北欧に行くから、周りの目をあまり気にせず、自分のことにいい意味で焦点を当てて、素敵な時間をすごしたいな~学びの内容はビジネスについてだけど、やっぱり現地に行くからには全体の空気を全身で感じたいな。

言うまでもなくて、私だけじゃないと思うけど、やっぱり合格までの道のりはいろんなことがあったの。応募書類を揃えるのも、結果を待ちながら朝晩たくさん働くのも、どれもほんとに大変だったな~。合格通知をもらったときも、9時まで残業するという日だった。確か!夏休みは本当にダークで、何度泣いたか、寝不足で働いたか分からないくらい!

けど、今となっては過去のこと。せっかく頂いた機会だから楽しもう!っと。素敵な時間を過ごします。


いいなと思ったら応援しよう!