ベトナム・ダナン
遊ぶならホーチミン、観光ならダナン
ちょっと大げさかもしれないが
個人的にかなりオススメのダナン
川は汚いんだけど海はキレイ
人がそこまで多くない時期だったので非常に快適だった
橋を橋のままにしない気迫を感じる
インスタする人はバーナーヒルズのメインディッシュか
遊園地に上る前の中腹にある
山の天辺が遊園地になっているという
某奈良県に昔あったようなスタイル
だが規模は段違い
下界と温度的にもだいぶ差がある
空が超キレイ
ちなみに山の上なので天気が凄く変わりやすい
この日15時くらいについて大雨だった
そのタイミングでは券も販売停止していた
ちょっと待っていたら販売再開
景色見えないかもやけどええかと言われてあがったらこれ
逆のパターンもあるかもしれないけど
とりあえず子供が単純に楽しいというより
大人がすげーなーってなるタイプの場所かもしれない
子供の遊ぶ場所もたくさん
アトラクション自体よりも建造物の規模とかに感動した
空気がきれいなのか何が原因か分からないけど写真がきれいだ
でもそんなにお互いが空気を壊すわけでもなく
六月の訪問だったが涼しかった
全く根拠はないけど日によっては雲海見えそう
僕が訪れたときは夕方からのチケットに
ビール一杯とバイキング付きで6000円くらいだったと記憶している
おっさんが一人で行くところではないかもしれないけど
非常に楽しかった
もし彼女とかとベトナム旅行するならマストと言ってもいいのではないか
ダナンのマーブルマウンテン(多分)
登った景色もさることながらにじみ出るB級地獄感
たまらん
後光をマジで光らせる東南アジアあるある
逆に安っぽくなってないか
光らせず数で圧倒してくるパターンもある
これはいいものだ
避暑のシーズンの前だったのでそう感じたのかもしれないが
適度な田舎感ちうか都会過ぎないのがダナンのいいところだ
かと言って見るところもちょこちょこあるし
そのどれもがあまり他で見ない感じ