見出し画像

バンコクからカンボジア国境まで電車

ちょっと用事があって日本へ帰っていた

やはり食事がうまい
いやうますぎた
現地四泊五日で4キロ太った

そして温泉
近所の銭湯に行けるだけでなんと幸せな事か

日本の日常はマジですごいと再確認した

そしてバンコクへ飛んで
友達にドタキャンされ一日日程があいたので陸路で帰る事にした
ポイペトまで電車でそこからバスという名のVAN
ちなみに人生最大のドタキャンである

そしてバンコクから国境までのローカル線の旅開始

五時間これ

まず驚いたのが金額
走行距離だと250km以上
それが48バーツ
言い間違いかもと思いながら100バーツ出してみると
ちゃんと52バーツ帰ってきてビビる
一キロ一円切っとるがな
国鉄だから利益度外視なのか

ちょっと日本ぽい

そんなこんなで結局6時間くらいかかって国境に到着
そのまま急ぐ理由もなかったのでban klong lukで一泊
宿はドミだが出来て間もないようで結構キレイ
一泊1000円くらい
6個のベッドに一人だけ
エアコンも寒すぎるくらい効くし結構よかった
英語はとても簡単な単語だけ
norndee hostel

肉は何肉か不明

ホテルまでの道のりで見つけた
一応ビーフハンバーガーらしい
45バーツ
肉の味は少し不思議だったけど美味しかった

でかい市場が有名

というか基本市場しかない
古着とか探すのが好きな人は楽しいかもしれない
ただポイペトもここも英語が通じにくい
国境越えは特に何もなくスルー
スタンプとかいらないのなら普通に密入国できそうな
事務所を通ってカンボジアへいく

建物内の導線がバグっていて入国審査前の書類を書くところ
その横に階段があってそこから審査後に降りるのだが
そのあいだに人もいないし仕切りもない
書類書いている間に明らかにスタッフではない奴がひょこっと
階段を下りて行った

いいなと思ったら応援しよう!