![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103106333/rectangle_large_type_2_ea776daa1e029faff73af273c5997ec3.png?width=1200)
初めまして✨広瀬百恵です♡
皆様、はじめまして🥰 広瀬 百恵と申します✨
私は、現在【親子関係改善コーチ】として
活動をしています🌸
これまでの私についてお話ししますね◡̈♥︎
🌸経歴について
私は、つい先日の令和5年の3月31日まで
兵庫県の公立小学校で勤務しておりました。
同じ小学校では、
全国でも倍率が高く合格が厳しいと言われる
兵庫県の教員採用試験を現役で1発合格し、
5年間勤めました。
私は小さい頃から【子ども】が大好きで、
将来の夢は、子どもと関わることができる「先生」と語っておりました😂
私が小学校の先生を本気で目指したきっかけは、
大学2年生の頃のボランティア先での
小学1年生との出会いでした。
「子ども=純粋、やる気いっぱい!🔥」
というイメージを持っていた私が衝撃を受けました。
その自己肯定感の低さ、自己有用感への不満
とにかく自分に自信がなく、
「僕なんかどうせ・・・」
小学1年生がそんな言葉を発していたんですよね。
その言葉を聞いて、私は奮起しました!🔥
私が担任の先生になって、
1年間かけて子どもの良さを引き出し、
子どもに伝え、自分らしく輝ける子どもに育てるぞ!
実際に就職してからも、
先ほどのような子どもとも、もっと辛い思いを
抱えている子ども達ともたくさん出会いました。
私の目標である「自分らしく輝く子どもの育成」は、大成功でした✨
毎年、保護者からも他の先生からも
「先生のクラスの子は個性が豊かで
伸び伸び育っていて楽しそう!」
と言っていただけて嬉しかったです🥰
しかし、やはり全員そうはいかなくて、
家庭環境に左右されて
苦しい思いをしている子も一定数いました。
保護者の方も困られていて、
どうにかしてあげたかったけど
先生という立場からは話せないことが
たくさんあり歯痒い思いをしました。
🌸フリーランスのきっかけ
家庭環境がもっと違えば、
この子はもっと幸せになれただろう。
誰から見てもそう思われるような子どももいます。
それが現実。
私は、ずっとモヤモヤしていました。
どうにか助けてあげたいのに、
こんなに近くにいるのに何もできないなんて。
先生という立場がなければ話せるのに。
そして葛藤している中でたどり着いたのが、
全国の子どもたちが
幸せな環境で育つことができるようにするために
【全国の女性が「私って毎日幸せ♡」と思えるサポート】
をしていけばいいんだ❣️
子供へのアプローチは
現場の素敵な先生方にお任せして
女性へ直接アプローチをしていきたい💖
(私の職場ではみんないい人ばかりでした🥰)
そう思い出してから、退職を決断し、
現在フリーランスとして活動する私に至ります✨
将来は、全国の小学校を回って
保護者の方々に講演会をして
たくさんの女性と子どもの幸せを
サポートしたいと考えています✨
そのために、やりたいことがまだまだたくさん💖
今からとってもワクワクしています♡
と、私の今に至るまでの自己紹介を
本当にざっくりとお伝えしてきました(*^^*)
これから、こちらのnoteでは、
◇なぜ親子関係が大切なのか
◇親子関係改善に関する記事
◇自分らしさを取り戻すには?
◇理想の人生を歩むための秘訣✨
などを発信していきますので
楽しみにしていただけると嬉しいです!
お読みくださりありがとうございました♡
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
ももえ🌸親子関係改善コーチング🥰
【家族関係改善〜女性らしく輝き続ける人生に🌹】
母親が大の苦手!男性不信の非モテから
▶︎結婚前提で溺愛される毎日に💖
深い関係苦手 | 受け身 | 被害者意識だらけ
▶︎思い込みを手放して、味方だらけの人生へ🥰💗
💎Love Your Self (無料セッション募集中✨)
👇お申し込みはこちらから♡
🌹らぶみー1期生(中級編)