御福銭って知ってますか?
年が明けたので、行きつけの神社に初詣に行ってきました。
行きつけって食べ物屋さんみたいな言い方ですね。
昔馴染みの神社です。何はなくとも散歩のついでにふらっと立ち寄るような。小学生のときは境内で遊んだりしたような。町内会の催しに使われるような。そんな愛着のある神社です。
ほどよい規模の神社なので、元日でも列に並んでいるのは3、4組。出店などはありません。砂利の境内には風に流されつつも羽つきをする中学生がふたり。本当にほどよく穏やかな神社です。
列に並びながらふと横を見ると、「おみくじ 三百円」の隣に「御福銭 無料」と書かれて並べられた小さな封筒たち。
御福銭ってなんだ?
昔住んでたときはこんなもの置いてなかったぞ?
無料というくらいだから、この封筒はお賽銭を入れるために配っているのだろうか?
頭を捻っても答えは出ないので、この間2秒でグーグル先生に聞きました。
グーグル先生の答えをまとめると、どうやらこの封筒の中には浄められたお金が入ってるらしい。
お、お金を無料で配ってる…!?
お焚き上げの費用にも困ってるのに…!?
困惑しながらも、列が進んでしまうのでとりあえず一袋手に取りました。
恐る恐る袋をひっくり返すと、本当に出てきた、5円玉。これが御福銭か。
お守りとして持っておくのも良し、お賽銭にするも良し、縁起物を買うときにお店で使っても良しという代物らしい。
コートのポケットには自前の5円玉が入っていたけれど、いつもお世話になってる神社なのでお賽銭としてお返しすることにしました。
兎にも角にも家族の健康……ぶつぶつとお祈りして、寒い寒いとビル風に吹かれながらまっすぐ帰宅。
帰ってお雑煮を食べてからよくよく調べると、御福銭は金運アップの効果があるとか。(諸説あります。)
たしかに現在無職なのでお金があるに越したことはないが、まだ働ける歳なのでそれよりも健康な身体に戻してもらいたい。
お祈りが分散しちゃったかな〜と肩を落としていたところに一文。
「御福銭を使うことにより経済が回ります。」
経済回すの大好き!
気に入ったらサポートお願いします🥰