![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108639825/rectangle_large_type_2_3a75ffd4ba6899c43c89dda6799dd1a9.jpeg?width=1200)
『落研ファイブっ』(73)「蛇の恩返し」
お百度参りこと白蛇姫こと藤崎しほりに睨まれたカエルのごとき立場のシャモは、三角座りで顔をうずめた。
〔シ〕「それにしても何で俺こんな目に合ってんだ。何か悪い事したっけ」
〔餌〕「むしろ白蛇姫サイドとしては『鶴の恩返し』的なつもりでは」
〔三〕「そうだよ、五千万円を出してシャモごときを婿に取ろうってんだ。こんなオイシイ話はねえだろ」
〔シ〕「だったら三元がしほりちゃんと付き合えばいいじゃん」
シャモが半泣きになりながら三元に言い返す。
〔加〕「最低っ。しほりはみのちゃんが良いの」
〔シ〕「だってこんなのヒドイ。何でこんな事になるんだよ。何か悪い事した。せっかく人生初彼女が出来ると思ったら」
加奈にまで責め立てられ、シャモはついに肩を震えさせた。
〔仏〕「なあ、シャモ。サッカー部が完全活動自粛に追い込まれたのは誰のせいだっけ。悪い事かどうかはともかく、やつらの恨みは買ったよな」
〔シ〕「そりゃあいつらの自業自得じゃん。俺何にも関係ないし」
〔仏〕「お前が銀の盾欲しさに『みのちゃんねる』で写真やら映像を拡散しなけりゃ、もう少し現実的な処分で済んだろうよ」
〔松〕「梅雨の季節になってなお全部員全活動自粛措置が解けないんじゃ、大会出場も絶望的ですからね。何も加担していない部員にとっては、まさに理不尽を絵にかいた現状です」
仏像の言を松尾が引き継いだ。
〔シ〕「そんなの理事長に言えよ。俺の知ったこっちゃねえ!」
赤い目をしばたかせながら、シャモが仏像と松尾に叫ぶ。
〔仏〕「『みのちゃんねる』がタレコミ映像と写真を流したから、翌朝からTVも映像と写真を流すようになったんだろ。今や『みのちゃんねる』には十万人以上の登録者がいるんだ。ただの高校生の発信とは訳が違うんだよ」
〔シ〕「商店街で暴れた部員を晒しの刑に処したのはたしかに俺だよ。だけど学校側があんなバカげた対応をするとは思わなかったんだって」
仏像に畳みかけられたシャモは、勢いを無くしてうつむいた。
〔加〕「確かにウチが『みのちゃんねる』に登録したのも、あの回を見てからだわ」
二人の応酬を見守っていた加奈が、歌舞伎揚げをばりばりと食べながらうなずいた。
〔餌〕「ん? と言う事は。加奈先輩とシャモさんがつながったのは、一並高校サッカー部暴動回の配信日って事ですよね」
〔加〕「それが何か」
加奈が歌舞伎揚げに伸ばした手を止めた。
〔シ〕「夜行バスで九州に行ってくる。三元、着いてきてくれ」
〔三〕「何でだよ」
〔シ〕「銀の盾と俺の煩悩を、火山に捨てに行く」
さっそくシャモはスマホでルート案内を検索し始めた。
〔松〕「火山なら群馬にあるじゃないですか」
〔シ〕「湘南新宿ライン一本で行ける所じゃ、苦労した感が出ないじゃん」
〔仏〕「銀の盾は指輪じゃねえ」
〔シ〕「だったらどうすりゃ良いんだよ」
〔み〕「何バカ言ってんだこのトントンちきが!」
川崎大師名物のくずもちを運んできたみつるが、取り乱すシャモをあきれ顔で見下ろした。
〔み〕「盗み聞きするつもりは無かったんだがね。あんたら声がデカいから、店に全部筒抜けなんだよ」
〔う〕「面白そうな話だから、ちょいと仲間を呼んじまったよ」
松脂庵うち身師匠の後ろから、ひょっこりと二人の男性が顔を出した。
〔三〕「葛歌麿師匠だっ。うわっ、どうしよどうしよ」
ステッキを手にした上品な老齢の男性は、あわてる三元を見てにやりと笑う。
〔み〕「こちらは郷土史家の滝沢さん。修験道にも詳しい御仁だよ。子供同士ああでもないこうでも無いって言っても切りがない。こちとら伊達に年食っちゃいねえんだ。ちょいと話を聞かせてもらうよ」
〔葛〕「面白そうな創作落語のネタがあるんだって」
〔滝〕「白蛇は神の使いとは言いますが。さて、話を聞かせて頂きましょうか」
拒否権は無いと言わんばかりに、老人達はずかずかと座敷に上がり込んだ。
※※※
〔み〕「あたしゃ比婆さんの言う通りだと思うね。恩返しに来てもらったと思ってご縁を大切に、末永く仲睦まじく。さっさと祝言をあげて一太郎二姫に囲まれて暮らすこった」
〔う〕「逢引の内容を一切覚えてないんじゃ、味気が無いのも確かよな」
〔葛〕「『牡丹灯籠』のような後味の悪い話にならないとは思うねえ。もしどうにも尻の座りが悪いってんなら、厄払いに行ってみちゃどうだい」
〔滝〕「蛇の伝説は水とかかわりが深いのです。藤崎さんが代々お住いのエリアは元々湧き水が豊富な場所でして。地盤が急に緩くなる場所があるからか、神隠し伝説が何件もある地域なのです」
シャモが涙ながらに今までのいきさつを話すと、四人の老人はそれぞれ首をひねってバラバラな感想を述べた。
〔シ〕「ひいっ。藤崎家は昔から地面に這って人を飲み込んで」
〔葛〕「おお怖い怖い。こりゃ良い怪談話が出来そうだ」
半笑いで葛歌麿師匠が茶をすする。
〔み〕「じゃあんたは前世だか前々世だかで、沼に溺れそうになった子供を助けたんじゃないのかい。それが恩返しに来たんだとすれば、彼女を受け入れやすいだろ」
〔シ〕「で、俺はどうすれば」
めいめいに好き勝手を言う四人の老人に挟まれて、シャモは途方に暮れた。
〔加〕「みのちゃんがしほりとどうなりたいかだよ」
〔シ〕「俺の意識がはっきりした状態でしほりちゃんの真意が聞きたいし、俺が何をしているのかを俺自身が分かっていたい。しほりちゃんが俺たちの前だけで人間の形を取っているなら別れたい」
〔加〕「しほりと出会ったのは高校になったからだから、実はウチも長い付き合いじゃ無いんだよね。中学以前のしほりを知ってる奴は、今の所見つからないし」
どうどう巡りのまま時計の針が五時を回ると、松尾は付き合い切れないと席を立った。
〔松〕「どんな対応を取るにしても、決めるのはシャモさんですからね。流されちゃダメですよ。それから僕が言ったように、『自己洗脳』メカニズムが働いている可能性を肝に銘じてください」
〔シ〕「ありがとうな」
シャモに軽くうなずくと、松尾は味の芝浜ののれんをくぐった。
※本作はいかなる実在の団体個人とも一切関係の無いフィクションです。
この記事がちょっとでも気になった方はぜひ♡いいねボタンを押してください!noteアカウントをお持ちでなくても押せます。いつも応援ありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
![モモチカケル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104096885/profile_90f1e0fdc3395d794ebd78a21f09b8d6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)