小さじ2/3の純情な感情
ええ。
こう言うちょっとした言葉遊びみたいなのがすごく好きです。
もうほぼ4年生で終わると思い色々明かしますが私は広告研究会に所属していて、
ゴリゴリにキャッチコピーとか研究するハズでした。
結果、大学生活では映像作ったりビジネスコンテスト出場したり意外と違う方面に行きましたが
キャッチコピーが好きなのは変わらないです。
ん!?果たしてこのタイトルってキャッチコピーになるのか!?
まぁそこは置いておいてですね…
そう言う細かいところまでこだわっていて欲しいなと思う私です。めんどくさいわぁ。彼女にしたくない度でギネスのりそう。
昔バンドで作詞やってた時に「舌触りが悪い」と言って「どういうこと?」とつっこまれましたが、これは結構アタシの中ではあるあるなんですよね。
言葉って、文面で見るにしても脳内で再生する時は音声が伴うじゃないですか。
以前の読書のnoteでも書いたように私は文章を映像にしながら読むので、特に気になるんだと思います。
これから私もインテリ系の喋り方しよーっと。
中国茶房8で撮影された動画がすごい反響いただいています!ありがとうございます!
でも同じ席に食べにきてって言えないよこの時期は!笑笑
落ち着いたらぜひに。私もエイトの麻婆食べたい。
Sincerely yours,
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただいたお金の使い道①野球観戦②メイク道具です!!もしいいなと思っていただければ!