見出し画像

ある意味で欲を捨てることは、ある意味で諦めることだが、ある意味で幸せである

どうも。

腰が痛くて、日中はダイエットを兼ねてコルセットをつけている百道です。

なんでやろなぁ。真面目にやってきてないからかなぁ。

ねぇ。

あと多分ドラゴンズにホームランが出ないストレスもあるかも知れない。

誰でもいいから打ってください、、、

あなたの一本が、少女の心を救います。

え!?百道あんちゃんって少女なの!?

鮭とばで檸檬堂飲むのが好きな人が少女なの!?

根尾君とエイトの新メニューが活力な毎日でございます。


就活。

興味のない会社になんとなくESを書きました。

自分の紡いだ一文字が真っ黒な布のように染まるのを見て、確かな達成感と就活をやってる証拠を得たはずなのに

青色のボタンひとつで全てが消えて、

「ありがとうございました」の文章だけが残って

味気ないけど、所詮は行きたい企業でもないしなぁ

とかいろいろ考えてたら疲れたので最近はあんまり書いてない私です。


最近TikTokのLIVEで投げ銭制度ができました。

んでできるや否や、案の定そのお金を乞うようになる配信者多数。

自由だからなんとも言えませんが、
私はそういう人にはなりたくないなあと思うのと

あんまかっこいいとは思えないってことです。

これがオブラートに包んだ限界です。

各々のご自宅でご自由に解凍してください。


いかんせん私はいつも言っている通り

「有名になりたい」気もなければ

「お金が欲しい」訳でもなく

「彼氏が欲しい」わけはあるんですけど…


ただなぜ発信しているかというのを再確認すると、

自分が発信することで自分に関連するものに

利益が生じる可能性があって、

そのための最善策が私が発信すること、なんです。


こうして、今の私は心から突き動かされる欲がなく、

何が最善なのかを探り探り生きる人間になって仕舞ったのです。


昔はすごく目立ちたがり屋で、誰かをとても好きになってとても嫌って、何かにつけて尖ってたんですが…

いつからか変わってしまうのが人生だと思いますね。


そしてこの自分の性質をうまいことESに落とし込むのがとても難しい!

自分に欲がないのに、応募してくんな!って思うじゃないですか。

私が人事だったらそう思います。笑

んー。

仕事は好きだし、何かに属したらそこのために全力を注ぎたい気持ちはあるんだけど…


まぁいいか。

次勝ったらES書く。


こうやってだらだらと適当に文章を書いている方が私は好きですね。

嘘つくのは上手じゃない…

「幸福」と聞かないでくださいね。


花粉、ヤバめですが頑張っていきましょう。


Sincerely  yours,


いいなと思ったら応援しよう!

百道あん
サポートいただいたお金の使い道①野球観戦②メイク道具です!!もしいいなと思っていただければ!