見出し画像

まだまだ 警戒 ひったくり!

ある街でひったくりが多発している話

ひったくり というワードを最近聞かなくなったので、収束したのかと思いきや、まだまだ 警戒しなければならないようだ

最近は自転車を利用する人が増えてきて荷物を多く 抱えている
また交通違反ではあるが、スマホを操作したり 耳にイヤホンを装着した状態で走行しているなど 無防備なため ひったくりが行われやすくなっている

基本的なことではあるが、道路側に荷物を持たないことや 周囲の状況に気を配るなと 走行中は集中しなければ被害にあってしまう

ひったくりをする側は取りやすい人からひったくりを実行するため 、カゴにカバーをするなど ちょっとした工夫だけで防げる

それだけで相手からすると警戒しているということのアピールになるため忘れずに行うことである

誰でもひったくられるといい気分はしないし 、その中に 貴重品が含まれていたらなおさらである

貴重品が盗まれた時の再発行 などの手続きにかなり苦労した人もいるのではないだろうか
そうなる前にちょっとした 防御策を貼ることで そのような手間が防げるということを頭に入れて 警戒して欲しいものだ

都会だろうが 田舎だろうが 自分が狙われるかもしれないというような行動を取るようにしよう

いいなと思ったら応援しよう!