見出し画像

どうにかならぬかドタキャン対策!

飲食店を予約したにもかかわらず、当日しかも予定時刻を過ぎてキャンセルの電話をし、キャンセル料を払わないと豪語している話

年末になり、忘年会などの集まりが増える中、飲食店で団体予約をする人も多いはず

飲食店側は予約が入っているので、それに合わせて材料などを調達し準備をしているし、またかきいれ時なため予約されているところは他のお客様を入れることができない

それにもかかわらず、急なキャンセルなどを行い、キャンセル料を払わないとなると何らかの対策をしなければならない

例えば、予約の際には個人情報をきちんと入力して、かつ手付金というような形で全体の飲食料金の10% ほどを支払っておかなければならないなどが対策として挙げられる

そうなってくると、今のような電話のみで予約をするということが難しくなり、客足が遠のくというようなデメリットも考えられる

どのような形が果たしていいのかということは非常に難しいが、今のままでは飲食店側が泣き寝入りをするというようなことになっているため、きちんと対策を取る必要がある

また、今回の当日キャンセルに対してはきちんと法的な措置が取れるのであれば取って欲しいが結局のところ、飲食店側はそこに時間と費用を割くことは、非常に手間な部分があるため、諦めてしまうという人も多いはず

一部の迷惑な客のせいで、ルール通りモラルを持って予約をしている人まで不便になってしまうということは非常に残念なことである

相手のことも考えて予約をしよう

いいなと思ったら応援しよう!