
Photo by
naisanpo
意外と気になる マンション管理費!
マンションは、一戸建てに比べて 月々に支払う料金が安かったり 、費用対効果が良いというような観点から選ぶ人もいる
ただ、一戸建ての場合は毎年固定資産税と月々のローン支払い という わかりやすい構図だが 、マンションの場合は 月々に支払う 家賃の中にマンション管理費や設備費などいろいろな項目があるため 購入の際には注意が必要だ
首都圏でのマンション管理費は、ついに2万円を突破したという話
大体の平均は1万円前後である中 、やはり 首都圏は物価高 が他の地域に比べて特化しているため、 このような傾向に陥ってしまうのであろう
マンションを購入する際には非常に重要な項目となる
そのマンション管理費がサービスに対して妥当なものなのかどうかということを十分考えなければ購入してから公開するということになるであろう
またマンションを購入する際にこのマンション管理費も含めた 家賃が購入者の購買意欲をそいでしまう可能性がある
物価高の影響がこういうようなところまできているのかと思う一方、 あくまでも 富裕層をターゲットにしたマンションかもしれないため 、今後このような形式のマンションは増えていくのではないだろうか