台湾に想いを馳せる。
本当は先々週の3月11日から5日間の予定で台湾に行く予定だった。この思いがけない世界中に広がっているあの「おおごと」がなければ‥‥。
わたし達はとっくに経験しているのだ。「当たり前の今日は明日には当たり前の日常ではなくなる」ということをあの震災の日にしっかりと経験している。
だからいろんな意味で慌ててはいけない。しっかりと落ち着いて周りを見渡し、感じて、情報収集をして考えて行動しようと思う。
そんな渦巻くおおごとの中にあっても、人それぞれの日常があり、輝く未来へゆく道筋があったり、誰にも消されたくない楽しみの欲求や守りたい大切なものを常に両手であたため抱いている。
こんな世の過酷な状況ばかり見ているせいか、脳内トリップをしてしまう。あの頃行った風景。思い出す茶畑の匂い。それでもいいじゃないか。
こんな時ほど、想いを馳せる。馳せてしまう。好きな場所。
収束したら行きたい。またあの場所に。大好きな台湾へ。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは、今後のnoteに生かすための経験や他のクリエイターさんたちへのサポートに回して行きたいと思います。