週末終わったけど
いろいろありましたね。
そうですね。まず
バイトネタからいこうかな。
週末のバイトは、内容自体は普通にまわって良かったです。
が、うちの職場でもインフルエンザなのか?ただの風邪なのか?どちらにしても体調不良者が出てて、通常であっても人手不足なのに、一番忙しい週末だったらなおのこと、地獄。
作業場は人数足りてたけど、1人のおっちゃんがゴホゴホ言いながら作業やってて、苦手男が、「喋るなよ」ってクギさしてた^^;
他部署は体調不良者が出て、部下君が7連勤だって言ってた。
競馬のおっちゃんの部署は、社員さんがヘルプで入ってたけど、その社員さんも自分の部署とのかけもちだって言ってた。
で、作業場に副業でやってくるおっちゃんが、本業の方でイレギュラーが発生したので、1月末までのシフトをキャンセルしたいと言ってて、今までなら私がシフト調整(と言っても普通に私が代わりに出勤)してたんだけど、私は新体制になってから一切関わらないと決めたので、今は部長と100kgのおばちゃんでシフト調整やってる。
その部長もただいま体調不良らしい。
まぁそれは、私以外のメンバーで調整がついたらしいので、良かったんだけど、、というのも
今の部長が就任してから、週末以外、つまり平日の作業場の人数を仕事量が以前より増えたにも関わらず、人数だけ減らしてるみたいなんですね。
まぁ、それがいいのか悪いのか?私は絶対嫌だけど
基本的に一日の労働時間がのびて、その分一人一人の休みが増えた形になっている。
なのでまぁ、イレギュラーが発生してもフォローはできるみたいなんだけど、労働時間のびるくらいええやん。それより休み増えた方がええやん。って思うだろうけど、作業場は基本的に肉体労働なので、人数減らされての仕事はかなりキツイんです。
なので、このことを聞いて、なおさら、週末固定勤務にして正解だったなと思った週末でしたね。
あとは、やっぱり
だんな
この週末も釣りに行ってくれたのはいいんですが
とにかく私が勘に触ることばかりやらかしてくれまして、
そのストレスが今回、思いっきり自律神経に触れて
今朝、起きてから左の首筋と肩こりがハンパない!
週末が一番疲れるってなんなん?(苦笑)
競馬もハズレるし、良いことが全くなかった週末でした。
明日からは
まぁ、言うて基本、引きこもるんだろうけど
ちょっとずつ自分のやりたいことやろうかなと思ってます。