![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39747994/rectangle_large_type_2_0ef3e9f1a912ff40242418862f7dc0d3.png?width=1200)
Photo by
golchiki
主人の大失敗
皆様こんにちは!
今回は前回の記事の最後に書きました主人の大失敗について記載させていただきます。
何故彼が運用していた米株が$12,500から$9,000にまで落ちたのか。
理由は選んだ銘柄が悪かったからです。
彼は割と安値で買いましたが、銘柄に大問題が。。。
彼が購入した銘柄は、、、
カジノとクルーザー
コロナ真っ只中でこの銘柄!!!
えぇー何で!?と勿論伝えましたが、彼はこう言いました。
ちゃんとリサーチもしたし、コロナが収まればどちらもビジネスがまた上がっていくから、株価も上がると。
多分ですが、ネットで調べて誰かの情報をそのまま真に受けたのだと思います。
しかしコロナは収まる事もなく、株価は更に下落。
主人の最悪な所は、何と株を買い増ししていました。
当時、私はまだアメリカの証券口座を開いていなかった為、主人の口座から私の選んだ銘柄に投資してもらおうと移した$2500
主人はこのお金を株の買い増しに使っていたのですが、私には隠していました。
下落していて損失を抱えていたので、取り戻そうと必死だったのだと思います。
そんな事は知りもしない私は主人に私の選んだ銘柄を購入するように伝えました。
彼は損切りをして私の選んだ銘柄に投資をする為の資金を調達したのです。
この事は私が選んだ銘柄が上がり、数百ドル儲けた時にポロっと言われました。
君が稼いでくれたお陰で、損失が少し減ったと。
どんだけポジティブ!?!?
この出来事により、底値で買うだけではダメなのだと主人を通して学びました。
いや、最初から流石にこの銘柄はやばいと分かっていたのですが。
銘柄はとても大切ですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます!