
【中特ホールディングス】廃棄物×Artで価値を作る 廃棄物処理企業3代目アトツギ 吉本龍太郎 #セトフラ 公開!
瀬戸内からスタートアップを活性化!
ももスタは、YouTube番組『Setouchi Startup Flag (通称:セトフラ)』のスポンサーです!
瀬戸内・中四国特化型ベンチャーキャピタル「Setouchi Startups」の共同代表、藤田圭一郎氏と山田邦明氏がMCとなって地域で活躍する起業家やアトツギを紹介する番組『Setouchi Startup Flag』通称『セトフラ』。
堀潤氏が代表を務める8bitNewsが制作をしています。

公式Youtubeチャンネル『Setouchi Startup Flag』にて毎週水曜21時~配信を行なっています。
\チャンネル登録をお願いします/
【中特ホールディングス】廃棄物×Artで価値を作る 廃棄物処理企業3代目アトツギ 吉本龍太郎 #セトフラ
公開日時:2024/12/18
瀬戸内の起業家、#アトツギ を招き、
その輪郭を浮かび上がらせる「Setouchi Startup Flag」 #セトフラ 。
第35回は株式会社中特ホールディングスの3代目アトツギの吉本龍太郎さん。廃棄物×Artを事業化。舞台裏を聞きました。
■Forbes JAPAN情報
#セトフラ が登場!Forbes JAPAN6月号(4月25日発売)はこちら
じっくり伺います。
ABABA 共同創業者の久保駿貴さんが、起業の秘訣についてアドバイスをくれる「教えてくぼしゅん!」は、若手起業家がやってしまいそうな致命的なミスについて解説。
番組最後は瀬戸内VCの二人が、ゲストが求める成長戦略についてアドバイスする「教えて!瀬戸内VC」。
◼︎ゲスト
中特グループ 吉本龍太郎
@Ryu_taro1127
◼︎MC
やまだ / @kun1aki
ふじた / @keiichilo
▼セトフラとは
セトフラは、瀬戸内エリアのスタートアップやアトツギベンチャーについて、MCの藤田圭一郎と山田邦明があれこれ聞いていく番組です。
チャンネルリンク:
Forbes JAPANとの連動記事
同番組ではForbes JAPANとの連動企画も行っています。
月に二回、Forbes JAPAN Webで「セトフラ」を特集した記事を展開しています。

8bitNewsについて

元NHKキャスターでジャーナリストの堀潤と仲間たちが日々の取材ルポを更新するメディア。市民に対して、各個人が取材する映像および記事を自ら情報を発信する仕組みを提供し、市民が社会により積極的に関わることができる環境整備を促進させる事業を行い、市民が情報を自由に発信し、かつその情報を取捨選択することができる社会の実現に寄与することを目的とする。
HP:https://8bitnews.org/
Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/@8bitnewsAsia
8bitNews代表/ジャーナリスト 堀 潤

株式会社わたしをことばにする研究所代表取締役
株式会社GARDEN CEO/NPO法人8bitNews代表理事
ジャーナリスト、元NHKアナウンサー
8bitNews代表理事/GARDEN CEO/早稲田大学グローバル科学知融合研究所招聘研究員
2001年NHK入局、「ニュースウォッチ9」リポーター、「Bizスポ」キャスター
2012年UCLA客員研究員、日米の原発メルトダウン事故を追ったドキュメンタリー映画「変身 Metamorphosis」制作。2020年3月映画「わたしは分断を許さない」(監督・撮影・編集・ナレーション)公開。出演中の番組:TOKYO MX「堀潤モーニングFLAG」キャスター、ABEMA「ABEMA Prime」コメンテーター
ももスタについて

「セトフラ」はももスタがスポンサーしております。
ももスタは、これまでにない新しい事業や社会課題の解決にビジネスとして取り組む未来の起業家の育成や、ビジネスプランの成長支援を目的としたスタートアップの支援拠点です。
イベントやプログラムを通じて様々な人々が自然に交わり交流できるような場所を提供しています。
新たなビジネスにチャレンジする方を全力で応援中!
Setouchi Startupsについて
ももスタにてコミュニティマネージャー業務を担う、瀬戸内エリアにのみ投資するという制約と誓約を背負った独立系VC。
「瀬戸内」の概念の拡張と、スタートアップ/アトツギに積極的に投資を行っています。
以下はSetouchi Startupsとしてのおすすめ記事になっておりますので、ぜひお読みいただけますと嬉しいです!
「スキ!♡」は誰でも押すことができますので、この投稿を「素敵だな!」と感じてくださった方は、ぜひ気軽に押していただけますと嬉しいです!(フォローもいただけるとめちゃくちゃ喜びます!)