![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87890026/rectangle_large_type_2_ce4aae6677096298d24666e70962c091.png?width=1200)
Power Automate for desktopクイズのお時間です
Works ID_キャンスタ編集部さんの このnoteがとても良くてですね。
わー😍これ見やすい!!
— まる🍑5550 (@wa_maru_gm) September 26, 2022
まとめ ありがとうございます🙏💕#PAD #PA4d
はじめてのPower Automate for Desktop!③アクション一覧紹介|Works ID_キャンスタ編集部 #note https://t.co/6emQg2u2CS
アクション一覧を画像で並べてくれているんです。
これがすごく視覚的で見やすくて!🤩
以前にWinActorへんたいクイズを作ったのですが、
![](https://assets.st-note.com/img/1664422455496-1jJxF99j7D.png?width=1200)
これ見てたらPADでもやってみたくなっちゃいましてね…🤤
PADでもアイコンクイズ作れるな…😍
— まる🍑5550 (@wa_maru_gm) September 27, 2022
やっちゃいました😋
第1弾:アクションのアイコンクイズ
Power Automate for desktop アクションのアイコンクイズ
できたーーー😍
— まる🍑5550 (@wa_maru_gm) September 28, 2022
Power Automate for desktopのアクションのアイコンクイズ🎵
よかったら遊んでみてくださーい🥰#PAD #PA4dhttps://t.co/Kv4BpVXl0f pic.twitter.com/L17e2xfbh4
Works ID_キャンスタ編集部さんが画像で一覧にしてくださっているので、「どのアイコンにしようかな~🤩」っていうのが選びやすいのですよ!
(え?そのために一覧にしたんじゃない??w)
そしたら閉じる/終了系のボタンが × だったり、□の中に×だったり、○の中に×だったり…
こんなん見ちゃったら、出題したくなっちゃいますよね🤤
とはいえ、普段使わないようなアクションで出題しても「んなもん、わかるかー!(ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵」って感じなので、「このアクション使う!使うけど、どれだっけ?!」って なりそうなのを出題しました😋
簡単なように見えて、作ってみたら意外と紛らわしいアイコンがいい感じにありましてね…
— まる🍑5550 (@wa_maru_gm) September 28, 2022
( -言- )ククク
結構 満点の難易度高めと思います…!🤩
自分も回答側だったら、絶対半分も点数取れないと思います😂
なんでこんなに難しいのかな~と考えていて、ふと思ったのがPower Automate for desktopのアクションのアイコンって色がついてないので、印象に残りにくいんだな~ってこと。
(カラーバリアフリーのためなのかな?)
線だけで表現するって難しいけど、これだけたくさんの種類があるのがすごいですね~😊
どれにしようかな~ってアクションを眺めているだけで、「こんなアクションあったんだー!」っていう発見があったので学びになりました😋
第2弾:画像クイズ
Power Automate for desktop 画像クイズ
あまりに楽しかったので、第2弾作っちゃった🤤
— まる🍑5550 (@wa_maru_gm) September 29, 2022
Power Automate for desktopの画像クイズ!
遊んでみてください🤭#PAD #PA4dhttps://t.co/qIHU1QyBHd pic.twitter.com/E8ovESmdLm
やってみたら楽しくなっちゃいましてね~
次の日、朝から第2弾作っちゃいました🎵
今度はアクションのアイコンに限らず、Power Automate for desktopのどこかに表示される画像!
こちらもまた、問題を作る中で知らなかった機能を発見できて よかったです😍
お気に入りの問題はこちら!
![](https://assets.st-note.com/img/1664424665843-sEJ7MotahA.png)
毎回 必ず目にする画像の一部です。
この紛らわしい選択肢の文言と、実際にPAD開いたときに「これか~!!🤣」って笑ってもらえるかなぁと思いながら、この問題作成しました🤭
— まる🍑5550 (@wa_maru_gm) September 29, 2022
一番のお気に入り問題です🤩ありがとうございます!
全体図にしようかと迷ったけど、「これか~!!🤣」を感じていただきたくて、あえて一部にしてみました🤭
所感
クイズに参加してくださるPADマニアな みなさま、ありがとうございます!
問題作るの、めちゃくちゃ楽しかったです🤤
そして楽しいだけじゃなく、新しい発見があるのがよかったです!
やっぱりそのツールで何ができるのかは、実際に部品を眺めてみないといけませんね~💦
進化がすごくて、新アクション全然追えていない…反省。
こんなクイズが作れちゃうのも、無料で使えるツールだからこそ。
公開していただけていることに感謝🙏✨
遊ぶのも楽しいけど、実務で使って もっと使いこなせるようになりたいな~😋
いいなと思ったら応援しよう!
![まる🍑](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62162937/profile_71402032146a6ed886f774e73aeefc50.png?width=600&crop=1:1,smart)