![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83622010/rectangle_large_type_2_937769184880dfba726b36176a5bec5a.png?width=1200)
Glideで激ゆるトレーニング記録アプリを作ってみたハナシ
家での運動が習慣化しませんで…💦
自分で作ったアプリに記録するなら、続けられるかなーとか期待した訳です。
なかなかのゆるさで気に入ったアプリができたので、記録しておきます!✊最終的に、こんな画面になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1659095266477-ZuqVdrV4Tl.png)
スプレッドシートはこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1659094353528-6rkdNbeNv3.png?width=1200)
その日実施したものにチェックを入れたら、1点。合計点を運動スコアとして★表示したいので、こんな感じで関数を入れています。
J列は、B列がTrueだったら1をたてたいので、=IF(B2=true,1,0)
R列は単純にSUMで合計。
S列はR列の数分の★を表示したいので、=REPT("★",R2)
今回は詳細画面と一覧画面に表示する画像を、運動スコアで変更したかったので、=IF(R2<5,"5未満のときの画像のURL","5以上のときの画像のURL")
としています。
一覧画面はこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1659095098685-XQHUOvJDm1.png?width=1200)
今日の日付以下だけが表示されるように、フィルタをかけています!
ListのOptionsのFILTER DATAを、こんな感じに設定。
![](https://assets.st-note.com/img/1659094864807-7xc0GAsV3B.png)
SCREENは、ごくごく単純にSwitchを並べています。
![](https://assets.st-note.com/img/1659094960924-wHz8SCngFT.png)
始めは おデブぴよたそですが…
![](https://assets.st-note.com/img/1659095335587-78EkPVPZuZ.png)
運動をして、やったものをチェックして行くと…!
![](https://assets.st-note.com/img/1659095380973-aiTMDbnvom.png)
スラリぴよたそになります…!🐣✨
関数でやっているので反映に少し時間がかかるのですが、じんわり変わっていく感じがして そこがまたよい🤣
一覧画面のアイコンは背景付きにしたのですが、なぜかGlideの画面では反映されず…🤔
![](https://assets.st-note.com/img/1659095534726-PX9iQovHYQ.png)
でもスマホで見ると ちゃんと反映されているので、安心しました🥰
![](https://assets.st-note.com/img/1659095685277-tvhlORafaH.png)
特に気に入っているのが、このアイコン!
かわいすぎやしませんか(*´д`*)ハァハァ
![](https://assets.st-note.com/img/1659095640971-clp1t3BP2A.png)
あまりにも気に入ったので、別で作っていたジムで測定する体組織計の結果も合体させてみました✨
下半分は、紙でもらう結果をスキャンしたものを画像として貼り付けています。
![](https://assets.st-note.com/img/1659097118143-OO8cc8jnI1.png)
全然変化が見られないグラフ表示😭
![](https://assets.st-note.com/img/1659097158889-fJFv1sUOeW.png)
この骨格筋量の骨のアイコンが なにげに気にっているw
これは、結構やる気出る…✊🔥
まだ2日目ですが、毎日スラリぴよたそを表示できるように頑張ります!!
いいなと思ったら応援しよう!
![まる🍑](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62162937/profile_71402032146a6ed886f774e73aeefc50.png?width=600&crop=1:1,smart)