![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99614289/rectangle_large_type_2_c560aba4ebcb2addb6942b40dc2fc05a.png?width=1200)
Power Queryで、複数列の値をキーにマージしてみたハナシ
Power Queryを使えば、なんだってできちゃう気がしている まるです🍑
初めて複数列を対象にマージをしてみたので、メモしておきます!
こんなデータがあるとします。
![](https://assets.st-note.com/img/1678093815765-NCqC6w23X4.png)
そして、マージしたいのはこんなデータです。
![](https://assets.st-note.com/img/1678093874326-GjPRHTQPce.png)
日付とIDをキーに、区分を入力したいのです。
では、行きまーす✊
「クエリのマージ」をクリック。
![](https://assets.st-note.com/img/1678094328615-noxEvoZv1J.png?width=1200)
マージウィンドウで、マージしたいクエリを選択。
![](https://assets.st-note.com/img/1678094399479-kaehODUk1f.png)
「ID」をクリックした後…
![](https://assets.st-note.com/img/1678094457080-UFm1MMhsMW.png)
Ctrlキーを押しながら、「日付」をクリック。
※順番はどちらが先でも大丈夫なんだけど、なんとなくIDから押してみた
![](https://assets.st-note.com/img/1678094589213-iDuIyVQdhC.png)
右上に小さく、番号が振られています!
マージする方のクエリも同じ順番でクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1678094669283-GWYDvbJtyg.png)
そして「OK」。
Tableとして読み込まれるので、
![](https://assets.st-note.com/img/1678094709152-XzG57eylCT.png)
「区分」だけを選択して、「OK」。
![](https://assets.st-note.com/img/1678094742827-X40AaLTXQ9.png)
入りました!!👏✨
![](https://assets.st-note.com/img/1678094766867-NVys5Rbt3T.png)
「null」を消そうとしたけど、整数型は「値の置換」で消せないのか…!😳
![](https://assets.st-note.com/img/1678095053394-IcmX3su9o7.png)
けど、「閉じて読み込む」すれば表示されないので問題なし🙆♀️
![](https://assets.st-note.com/img/1678095090251-pccsxGOnDw.png)
うーん、Power Query 便利🤤
いいなと思ったら応援しよう!
![まる🍑](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62162937/profile_71402032146a6ed886f774e73aeefc50.png?width=600&crop=1:1,smart)