見出し画像

ココナラにサービスを出品して、たった4日で初受注した話

こんにちは。日経ウーマンに載ることを夢見ているアラサー女の桃乃ももです。

私がnoteを始めるきっかけにもなったマンダラート(8月に作成)に、「スキル販売」という項目を盛り込んでいました。

日経ウーマンに掲載されるには仕事で成功を収めることが必要だと思い、フリーランスとして様々な仕事に挑戦しています。

「スキル販売といえばココナラ!」と思い、さっそくココナラに会員登録をしました。

出品までにしたこと

本を読んだ

あまりにココナラ初心者すぎて右も左も分からなかったので、本で勉強しようと思いました。
ココナラの本はたくさんありますが、直感でこちらを選びました。

結論、この本を選んでよかったです。
初心者向けにステップを踏んで説明がされていますし、注意点なども掲載されていてためになりました。

販売するスキルを考えた

こちらの本に書いてあったワークや、常日頃から考えている自分の好きなこと・得意なことを参考に何を販売するか考えました。

ニッチなジャンルでまだ特定されたくないので、詳細は伏せますが、やっていて楽しめることにしました。

プロフィールを設定した

これも本を参考にプロフィールを作成しました。

私はまだまだフリーランスとしては経歴が浅く、今回出品するジャンルでお金を稼ぐのは初めてのことだったので、実績に嘘はつかず思いをしっかり伝えるようにしました。
※ちなみに名前は別名です

サービスを出品した

サービス内容や注意事項の書き方も本を参考にして出品しました。カバー画像はCanvaで自作しました。
本にも書いてありましたが、カバー画像は重要だと思います。
見た人に与えたいイメージを考え、それを反映したデザインにしました。

本当に売れるのか?という不安

出品直後から「本当に売れるの?」と半信半疑でした。
ココナラでは最終ログイン時間が公開されるので、こまめにログインするようにしましたが、売れているのか、そもそもページを見られているのかなど不安が尽きませんでした。

4日で売れた!その後のやり取りで気をつけたこと

4日後、メールを見ると「出品サービスが購入されました」の通知。
急いでメッセージを確認すると、間違いなく購入されたとの情報が!
まさかこんなにすぐ売れるとは思わなかったので驚きましたが、とても嬉しかったです。

以下、私が購入者様とのやり取りで気を付けたことを紹介します。

即レス

安心してお取引をしてもらうために、メッセージはできるだけすぐ返信するようにしました。
スマホにもココナラのアプリを入れ、外出先でも時間があればメッセージを確認していました。

丁寧すぎるくらいのヒアリング

出品しているサービスの性質上、購入者様へのヒアリングが必須でした。
イメージをすり合わせるため何度もやり取りを行いました。

まとめ:ココナラはすごい!

ココナラで仕事を出品して思ったことは「ココナラってすごいかも?」です。
思っていたより利用者が多いということでしょうか。
とは言えまだ受注したのは1件。これからもっと受注できるように見直しやサービスの追加をしていこうと思います。

ココナラで初受注をして、マンダラートに書いた「スキル販売」を一応達成できました。
今後も目標達成までの道のりを発信していくので、ぜひフォローよろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!