見出し画像

【ベリロン2次創作紹介】VeryLongGangAnimals

国内人気NFTコレクション『VeryLongAnimals』(VLA、ベリロン)は、自由に使用することができ、多くの2次創作が作られています。

今回はそのうちの1つ、『VeryLongGangAnimals』をご紹介します!



VeryLongGangAnimalsとは?

VeryLongGangAnimalsは、もんたなさん(@godfather_092)によるNFTコレクションです。

もんたなさんといえば、同じくベリロン二次創作「VeryLongTuruturuAnimals(ベリツル)」のファウンダー。

ベリツルのキツネがギャングになったところから始まりました。


VeryLongGangAnimals基本情報

●コレクション名称:VeryLongGangAnimals

●コレクションページ:https://opensea.io/collection/verylongganganimals

●点数:27点(2024年11月26日現在)

●リリース日:2024年10月28日

●リリース価格:0.01ETH

●チェーン:Polygon

●ファウンダー:もんたなさん https://x.com/godfather_092


VeryLongGangAnimalsの話題

NFTはマーケットプレイスで販売されているほか、同じ動物のベリツルをお迎えした人にプレゼントされています。

最新作はこちら。

それぞれに味のある個性豊かなギャングたち。

コレクションページに並んでいる様子は圧巻です!

ぜひチェックしてみてください。

https://opensea.io/collection/verylongganganimals


最新情報はXの投稿にて

最新情報は、ファウンダーのもんたなさん(@godfather_092)の投稿や、毎朝のベリロンニュース(@moist_momo)でお届けしています。

こちらもぜひチェックしてみてくださいね!


【ご案内】
ベリロン2次創作を紹介する記事は、こちらのマガジンにまとめています。


いいなと思ったら応援しよう!