見出し画像

18祭、夏冬比較!!

今回は「18祭 夏冬比較」をしてみたいと思います!
ライブに行ったことない、関ジャニ∞のライブをよく知らない人はなんともわかりづらい内容となっております。申し訳ありません!

全ては語りきれないので、抜粋しつつ長くなりすぎないようにしたいと思います。

そして、大いにネタバレしているので、見る際はご注意ください。





全体を通しての感想

参戦前から、雑誌やヨコヒナちゃんねるで横山くんが「夏を観てからだとより楽しめる」といった趣旨の発言を度々していました。

どういう意味だ??????と思いつつ、色々予想はしていたのですが。。。

ほんとにその通りすぎた!!!!!!!!!


これは映画か?と思うような夏の伏線(?)回収が多く、改めてセトリ見直して関心が止まりません。
伏線回収ライブ。

友達がライブを見終わった後に
冬のライブは、夏18祭の色ちがい
という天才的なコメントをしていたのですが、絶妙なリンク加減から“色ちがいのお揃い感"を感じます。

だから、夏と冬を並べて語りたくなってしまいました。。。
よろしければお付き合いください!


まずは、

ブロック1

夏18祭①
冬18祭①

定番の盛り上がるメドレーですね!歌番組なんかでもよく聴く曲が多いです。

冬に関していうと、「歓喜の舞台」が個人的に大納得。関ジャニ∞はずっとドームツアーを再開させることを目標としてきて、3年ぶりにたどり着いたドーム。
それは念願の場所で、タイトル通り「歓喜の舞台」なので、1曲目にぴったりでした。

とにかく、ブロック1は会場のテンションを一気に上げるため、関ジャニ∞らしいポップな曲が続きました!



ブロック2

夏18祭②
冬18祭②

ジャニーズメドレーコーナー!!!
個人的には、冬はソロメドレーかユニットメドレーかなと予想していました。夏もしたのに、短期間で別のジャニーズメドレーを作るのは難しいのかと思っていたからです。

でも夏をも越える神メドレー、爆誕しました。 

夏と同じようで違う!
違うようでどこか同じ!!!!!

という神がかったセトリです。


最初の3曲は
なにわ男子→SixTONES→Snow Man
とグループと順番が同じです。
そこからしっとり聴かせるキンキさんの曲。

これも夏冬同様の順番で、しかも歌う人も山田コンビで、夏と同じ。

その後、夏の「Sexy Zone」、冬の「Everybody Go」で横山さんがほぼ同じように登場します。
夏はこの次の「Real Face」をかっこよく歌っていましたが、冬の「花唄」ではコントというかギャグっぽく明るい曲となっていました。

逆に次の曲、夏の「ファンタスティポ」はかわいい感じでしたが、冬の「まいったネ 今夜」はクールでかっこいい曲となっていました。

夏と冬とで、この前後2曲の雰囲気がパチンとひっくり返っているわけです。

まさに、同じようで少し違う。。。
ちなみにまた歌っている人は夏冬同じく待望のただよしんごです。

続いて、夏「キミアトラクション」、冬「ichiban」どちらも5人で歌い踊るのですが…

キミアトラクション、Hey! Say!JUMPの曲で、曲の間奏「君がNo.1!」とメンバーがセリフを言うところがあります。
夏のエイトも、このセリフを間奏で披露していました。

そして、今回のichiban。曲の間奏で「俺がichiban!」とセリフを言う場面がありました。

つまり何かというと、曲のセリフがリンクしている!!!!!!!
No.1、ichibanで意味合いが揃っている!!!!!

細かな夏とのリンクに気付いたときには震えました。関ジャニ∞、芸が細かい。。。

そして、その次「スシ食いねェ!」は、ステージに登場するのが夏はその名の通り寿司屋、冬はなぜか肉屋になっていました。

この曲の特徴的な寿司ネタの歌詞を肉の部位にアレンジされています。だから、実質「ニク食いねェ!」…やることがどこまでも面白い自軍。

その後、嵐の曲というのは変わらないですが、夏の「A・RA・SHI」は村上さん節のラップを披露し、爆笑で揺れるスタジアム。。。

しかし冬「台風ジェネレーション」ではいつもの村上節とは少し違いクールに歌いあげる村上くん…ここももしかして夏と違い出してるのか!?!?課金制アイドルに目覚めたラップも、クールでめちゃくちゃよかったです。

最後は、夏はキンプリの「シンデレラガール」、冬は嵐の「Monster」という有名で華やかな曲。
最後は夏冬同じように「ええじゃないか」をほんの一瞬歌ってフィニッシュです。

改めて、ジャニーズメドレーの夏冬でのリンクのさせ方、すごくないですか!!


夏と同じような流れで全然違う曲を披露していく。連続ドラマのように、夏を踏まえた曲順になっていました。ここまで夏を反映させているとは思わなかったので、感動。

「夏を知ってればより楽しめる」という言葉がめちゃくちゃ理解できました。

思ったより長くなりそうなので、ここで切ります!!!
次回は後半を比較します☺️


いいなと思ったら応援しよう!