見出し画像

18祭、夏冬比較!!②

前回からの続きです!

お次は

ブロック3


夏18祭③
冬18祭③(名古屋のセトリです)

季節感ー!!!!
夏メドレーと冬メドレー、といった感じで開催時期を象徴するような曲が歌われました。

余談ですが、キミキャロの採用率すごい!5人になってからのツアーは、UPDATEでも8BEATでも歌われていて、今回の18祭冬でも。
キミキャロ可愛いし、クリスマスといえば!の曲なので嬉しいです。安定のキミキャロとして、ぜひ来年の冬も歌ってください!!!


そして、

ブロック4


夏18祭④
冬18祭④

こう見ると、ここは
レンジャー、キャンジャ二、ハチフェス人気曲
の3つで構成されていて大きくは変わってないですね!ここでも夏とのリンク感。。。


冬でいうと、Snow White以外の2曲は踊SONGにランクインしていたダンス人気曲。夏のランキングを有効活用してもらって感動です。
レンジャーは、しっかりレンジャーらしくコントコーナーが追加されて、今回のERライトを使った演出もありました!名前が「ERライト」だったのも納得。


キャンジャ二ちゃんはまさかの新曲!!CANDY MY LOVEとはまた違った感じでかわいい。サビのフリがみんなで真似しやすく、会場でも結構の人が踊ってましたー!!


次に

ブロック5


夏18祭⑤
冬18祭⑤

ここは、夏冬一貫してバンドコーナーでした!
また、夏と同様にズッコケ→勝手に仕上がれの流れもそのまま。
この流れは、声出し解禁なこともあって、会場の一体感を感じることができました。やっとKANJANIを言えるようになって本当に嬉しい。。。

夏は青春を掲げたツアーだからこそ喝采でバンドコーナーは終わり、夏らしい新曲・青春FIREWORKSで本編終了でした。

冬は関ジャニ∞からeighterへの、eighterから関ジャニ∞への愛を感じられるような愛でした。でバンド終了、久々のひとつのうたでフィニッシュでした!

ひとつのうたを楽しそうに歌っていたエイトの姿が印象的で、温かく感動のムードで胸がいっぱいになりました。改めて5人になっても続けてくれてありがとう。


そして最後、

アンコール


夏18祭アンコール
冬18祭アンコール

唯一の違い!!!
アンコールみじかっ!!!!!!!笑
アンコールって、本来3~4曲だと思うので正規の短さなのですが、あまりにも夏が長かったので、冬がめちゃくちゃ短く感じました。。。😂

アンコールは盛り上がる曲中心で、夏も冬も華やかなフィナーレでした!

個人的に冬で残念だったのが、on the STAGEがセトリ落ちしたことです!!!
THE 関ジャニ∞!!という賑やかな演出がとても好きだったので、悲しいです!またいつか歌ってくださいー!


ということで、ざっくり比較してみました!
冬はどう来るんだろうと、初日までずっとワクワクしていましたが、“夏と同じようで違う"という面白いセトリになっていました!

1つ前のツアーとリンクしたライブって、なかなかないと思っていて。なので、とても新鮮でした。

夏を振り返りつつも、惜しくも見られなかった∞レンジャーのコントや新しいキャンジャ二ちゃんも見られて私は嬉しかったです!

長くなりましたが、読んでくださりありがとうございました!!!
来年も、関ジャニ∞とeighterに拍手喝采の未来あれ!!!!!!

いいなと思ったら応援しよう!