見出し画像

目的を見失っていたハンドメイド作家が描いた「未来図(訂正版)」

こんにちは🍑

「目的を見失っていたハンドメイド作家」こと
momoです😌

そんな私がひとつのイベントを経て
新たなチャレンジに向き合うことに決めたので
今回はそのお話。

向き合うきっかけ

先日、私は以前より親しくしてくださってる
ハンドメイドアクセサリー作家のお姉さんと
コラボワークショップを開催しました。

画像1

まさにこれがきっかけ。

ワークショップでは足を運んでくださった方と
お話ししながらアクセサリーを作って頂いて
想定外のデザインがたくさん生まれたり

開催中に配信したインスタライブも
お姉さんのフォロワーさんのリアクションが楽しかったり

たくさんお姉さんの力を借りたけど
「自分がこんなに楽しい場所をつくれるんだ」
「自分のアクセサリーが人と人をつなぐんだ」って
実感する、良い経験ができたのです。

ワークショップを終えて

元々私は、アクセサリーにとどまらず作家やアーティスト同士が集まって
のびのびと刺激を与え合えるような場所を作りたいと思っていました。

でもそのためにはまず自分が作家として
経験を積みたいと思い、
今年からSNSでの発信に力を入れたり、
オンライン販売を始めてみたりしていました。

それをアレコレやっているうちにちょっと最初に描いていた未来図からズレていっていたんですよね。売上とか気にして。

でも、ワークショップでいろんな刺激を受けて


お客さんと直接顔を合わせて、直接手で渡し、直接想いを伝え合えたら…!


もっと人と関わりながら作家としての経験を積みたい!てかそもそも最初そんな感じのこと考えていた!!


と気づき。

新しい未来図

例えば今回のようなワークショップだけでなく、対面での販売もしてみたいとも思っています。

ハンドメイドイベントに出るのも良いし、
作家さん数人誘って場所を借りるのも面白そう🌷

(オンラインも今後少しずつ整理してプレゼント企画や交換便をメインにして、販売はなるべく対面や委託をメインにしようかなと思います)

しかし!今あるのはこの思いだけで、知識もプランもまだなくて、何とも心許ない😇
同じ挑戦をしたい、している作家さまと繋がれたらと思います。
し、もはやもう繋がりに行きます😌💌

ワクワクを、温かい気持ちを、ひとりひとりの気持ちのこもった作品を、大切に、一緒に、届けていってくれませんか。どうぞよろしくお願い致します!

なんか最後ラブレターみたいになっちゃった😂まあ、そんなようなもんだけどね…💓

今回も最後まで読んでくださりありがとうございます🌸

ではまた🍑

いいなと思ったら応援しよう!