
フィリピンのインスタント麺を食べてみたら
7月に行ったフィリピンのマクタン島。
お土産は、ガイサノアイランドモールの地下にあるスーパーマーケットで調達しました。
その時に購入したものはこちらの記事で紹介しているのですが、
今回の記事では、その中でも自宅用に購入したインスタント麺をご紹介します。
購入したのはこちら。

Lucky Meのパンシットカントン、カラマンシー風味。
店頭にはいろいろなフレーバーが並んでいましたが、私はこのカラマンシー味が一番好きなのです。
いざ開封!!

パリパリの麺と、調味料らしき小さな袋。
パッケージの裏側に、作り方が書いてあります。

お湯を沸かして、麺を茹でて、その間に調味料をお皿に出して、

粉とソースと油を軽くまーぜまーぜして、

その上に、湯切りした麺をどーーーーん!!

麺の下に埋まっている調味料を、麺によく絡めたら、

完成!!
食べてみると、少し油っぽさを感じるものの、カラマンシーの酸味が良い具合にそれを中和してくれて、おいしいです。
パンシットカントンとは、小麦粉の麺をお肉やエビ、野菜などと炒めたフィリピンの焼きそばですが、こちらはインスタント麺なので、とってもシンプルに麺と調味料だけ。
このジャンキーな感じもまた魅力です。
小さなお子さんが食べるにはちょっと味が濃い気がするけど、大人の食事にしてはボリューム控えめかな。
というわけで、我が家では大人の小腹フードとして大活躍しています。
6食パックを購入してきたのですが、あっという間に残り1食。
次に行った時にもきっとリピ買いするのですが、行くまであと半年以上。
もっと買ってくれば良かった…!!
禁断症状が重症化したら、ネットで購入しようと思います。
現地で買う場合と比べればもちろん割高ですが、それでも1食200円くらい。
お土産としてたくさん買う前に、日本で味見しておきたい、という方にも良いですね!