
Photo by
iwa_t
すきすきワンワンが胸に刺さりまくった件。
昨シーズン放送されていたKing & Princeの岸くん主演のすきすきワンワンというドラマをようやく見終えました!!!
ただただ岸くんを愛でる為に見ていたと言っても過言ではない私ですが、第九話と最終話がアツくて気づいたら涙が…。
岸くん目当てでも浮所くん目当てでもいいから日々同じことの繰り返しでこれでいいのかなー?って漠然と思ってる人にぜひ見てほしい!!!
(以下ネタバレ含みます)
100億円を動かすことより、100円コロッケが120円になることの方が気になる人間なんだ。
SNSで100万人にいいね!押されるより、たったひとりにいいね!を押される方が嬉しかったりする。
普通のさ、小さな幸せでいいんだ。
たったひとりで十分なんだ。
たったひとり俺のことをわかってくれる人がいれば。
私の幸せってこれに尽きるな。と。
専業主婦で、何も変化のない日々で…
これでいいのかな?と思ったこともあった。
でも、家族のためにご飯を作って掃除をして…
いつものカレーがほんのちょっと美味しくできたとか、窓をふいたから部屋が少し明るいとか、そういう小さな幸せが私の幸せなんだよな、って気づかされた。
専業主婦ってハッキリ言って向き不向きが分かれると思う…。
どんなに頑張っても感謝されることは稀。
やって当たり前。
そして、無給。
それでも、私は専業主婦でいたい。
なぜなら娘と夫の帰りを「おかえりなさい」って迎えたいし、帰りたくなる家、ホッとする家にしておきたいから。
それが私の望む幸せ。
幸せって本当に十人十色で、お金があることが幸せって人もいれば、仕事が幸せって人もいる。
私の幸せは家族だなぁ…と気付かされました。
ただ、自分のことを犠牲にするつもりはないから娘が幼稚園に行っているわずかな時間で何かしたいな…と漠然と考えている。