![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116406977/rectangle_large_type_2_f65a903d0de199e56aa2a239c2613bf6.jpeg?width=1200)
20230714 #いぎなり秋田でラジオっこ 藤谷美海
ABS秋田放送ラジオ「タマリバ」内
いぎなり東北産の月イチコーナー
「いぎなり秋田でラジオっこ」
ロケ地情報まとめという名の無断引用です
公式のツイポストをまとめれば良いのですが
重くなるし何かの拍子に消えたら終わるので許して
引用元のABS秋田放送産公式はこちら
ABSイベント情報
ABSラジオ「タマリバ」
男鹿市 男鹿総合観光案内所
秋田県男鹿市船越一向207-219
![](https://assets.st-note.com/img/1694928759288-NYp3eATPj0.png?width=1200)
秋田自動車道 昭和男鹿半島ICから約15分
男鹿半島の入口、国道101号線に突然このナマハゲ像が現れます
男鹿市 男鹿真山伝承館(なまはげ館)
秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢97
観光案内所から車で約25分
秋田自動車道 昭和男鹿半島ICからは約40分
男鹿は観光名所だらけですが、車社会秋田の最たるエリア、車推奨です
JRは男鹿線 男鹿駅または羽立駅などからバス、タクシー等での移動になると思います
男鹿市観光協会では男鹿半島あいのりタクシーなまはげシャトルを運行していますので、こちらもご参考ください
![](https://assets.st-note.com/img/1694927484282-UZsBD8wrWp.png?width=1200)
男鹿真山伝承館は、なまはげ館から約100m
男鹿真山神社も近くにあります
![](https://assets.st-note.com/img/1694927557725-qv6wYXDwwt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694927600303-qgwWzg2AnU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694929269791-QVUvyr2cJL.png?width=1200)
男鹿市 雲昌寺
秋田県男鹿市北浦北浦北浦57
なまはげ館から車で約10分
アジサイの名所として知られるお寺です
![](https://assets.st-note.com/img/1694929601809-MO0OK1OIDO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694929699496-p25hGBeVrv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694929722876-rJNr8gNQhS.png?width=1200)
当然のことながら、アジサイは梅雨の季節のお花ですので
アジサイ観覧の期間は限られます
詳しくはこちら
その他
![](https://assets.st-note.com/img/1694931000923-feanhcl9oU.jpg?width=1200)
男鹿はとにかく広い!
男鹿水族館GAOや、寒風山、道の駅おがといった観光地は
それぞれまた別々に遠く離れていますので
基本的には車で行った方が良いと思います
また、男鹿真山伝承館・なまはげ館は男鹿観光の定番
過去には私立恵比寿中学やTEAM SHACHIのメンバーも来ています
東北産、エビ中、シャチってそれ秋田分校2023ですね
楽しみですね
![](https://assets.st-note.com/img/1694930112366-3yasgDM4lr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694930830097-WmVBF9PX2v.jpg?width=1200)
へばまんつ