![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43220551/rectangle_large_type_2_f5ae0f6a7758977884dd1ffff85d5448.jpeg?width=1200)
Photo by
aki_zimbabwe
VRで旅芸人一座を楽しむ!の事前準備①
「VRで参加してみたーい!」でもどうしたらいいの?そんな方のための準備シリーズ①です。
<用意するもの>
1.OculusQuest2を手に入れてください。多くの方はAmazonでポチっていますが家電量販店にもあります。
2.OculusのIDを登録する
Oculusが届き、ちょっと時間があるときに作業をお勧めします。Oculusを使うには、OculusのIDを作成する必要があります。
これはスマートフォンにOculusモバイルアプリをダウンロードし、設定をします。
■Oculusサイト内にある「Oculusモバイルアプリ」へのリンク
3.Oculusの電源を入れ、装着する
Oculusサイトに英語ではありますが、利用の流れについての案内があります。
■Oculus利用の流れ 動画へのリンク
Oculusをちゃんと装着出来た方がよいので、ざっと流れを見ておくことをおススメします。
装着すると何をしたらよいかが画面上に案内されるので、それに従ってWiFi設定やガーディアン(利用範囲)の設定などを行ってください。
まずはここまでを実施。
この時点ではコントローラの使い方になれるためにOculusに入っている「First Steps はじめてのQuest2」アプリを起動して体験することもおススメします。
旅芸人一座のみんなで集まる時は「VRchat」というアプリを利用していますので、事前準備②でご案内をまとめますね。