見出し画像

【子育て日記】天然ボケ?

こんにちは、momoです。

突然ですが、私はボケとツッコミのどちらかと聞かれるとツッコミ側です。
主人もツッコミ側に属します。
そんな私たちの子、マイダーリンには ”天然ボケ疑惑" が浮上したのです。

月2回通っている体操教室。
マットの上を転がったり、ボールを投げたり、跳び箱に挑戦したり。
身体をしっかりと動かすことをメインに、毎回楽しく運動してくれています。

どんなことをしているのか親は見ることができません。
親がいると気が散るからでしょうね。
その代わり、お迎えに行ったときに『今日したこと』を先生が教えてくれます。

跳び箱の練習をしている時。
2~3歳の子たちなので、まだまだうまくできません。
そこで先生は、みんなにこう提案したそう。

「みんな、牛さんのマネをしてみようか」

4つんばいになると、跳び箱を飛ぶ際の体制の参考になりますよね。
先生に言われて他のお友達みんなが手を前についたとき、マイダーリンは・・・

マイダーリン流「牛さんのマネ」

こんな感じで牛さんのマネをしていました。

いやそっちかい!

と先生も突っ込んじゃったそうです。
話を聞いて、内心私も同じことを思いました。

天然ボケなのか、それともお調子者なのか・・・
これからどんなふうに成長するのでしょうね。

色んな意味で楽しみです。


ここまでお読みいただきありがとうございます!

マイダーリンのプチ情報が載っています。
もしお時間あれば読んでみてください!
https://note.com/momo970/n/n5a1c14a3c21e


いいなと思ったら応援しよう!