![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162044878/rectangle_large_type_2_869234b66aa325ce345eadd2fad45135.jpeg?width=1200)
母のひとこと
母は脳卒中の既往があります。
左視床部にアタックを受けたため、右上下半身に軽い麻痺があり失語のため言葉が思うように出てきません。
なるべく思うことが伝えられたら、また嚥下機能(飲み込む)が向上するように言語聴覚士さんのリハビリを受けています。リハビリの先生にだけお願いするだけでなく、ご飯の前にYouTubeを見ながら口腔機能訓練をしたりしています。
朝の挨拶や娘の出勤時に「いってらっしゃい」帰宅時に「お帰りなさい」を言ってもらうようにしています。
昨日の夕飯の時、「ご飯を食べる前にいうことは?」と声をかけたら
母は「申し訳ありません」というのです。
そんな言葉の促しをした事はありません。
夕食の介助をしている間、そして娘が帰宅しても私の涙が止まりませんでした。
今、母はテレビを見ていて「餃子」が映っています。
「おらも食いたい」と。
すぐ餃子は作れないけど、ラフランスを擦っておやつにしてあげよう。