
シンガポール セントーサ島 行き方など
シンガポールは小さくて観光スポットも凝縮した街なので、ベンクーレン駅のホテルから電車とモノレール30分でユニバーサルスタジオに着いてしまいました。
ユニバーサルスタジオ、朝一番でジュラシックパークの乗り物に行くと待ち時間ゼロでした。荷物をロッカーに預けて乗りました。
丸いボートで回りながら進み、最後に7メートルの滑り台で水にダイブ。水の中に1回潜った?というくらい濡れました。頭以外はシャツもズボンも靴の中も濡れました。ウエストポーチの貴重品を水から守ろうと前にかがんだので、更に濡れました😂うちの子、濡れて怒ってる‥
かっぱも売っているけど、靴の中まで浸水するので気休め程度だと思いました。
次はトランスフォーマーの3Dメガネを付けるのに乗りました。20分ほど並びました。予想より激しく動いて、酔いました。子供は目をつぶって我慢していたそう。乗り物の揺れも激しかったのですね。乗り物酔いする人には遊園地はキツイと気がつきました。
絶叫系は乗れないし、3Dでも酔うから‥
トランスフォーマーに並んでいた小さい子供やおばあさん、大丈夫だったかな。
お昼近くなり乗り物の行列は激しくなったので、写真撮ってお土産買って終わりにしました。セントーサは観光地だから飲み物でも7ドルくらいはします🥹何買っても1000円以上はする感覚です。とにかく暑くてきつかった‥
セントーサエキスプレスのモノレールで2駅進むとビーチです。白砂のビーチを見て、ホテルに帰りました。


V ベンクーレン ホテルの1階のレストランで牛丼、クロワッサン、ナシゴレンをテイクアウトして、部屋でお昼にしました。
ナシゴレンは辛くないのをと言って選んでもらったのに結構ピリ辛。私にとってのギリ食べられる辛さがこちらの人の辛くないというレベルなんだと😅
ピリ辛ソースのかかった骨付きチキンとパラパラご飯の相性が良く、とてもおいしかったです。
それまでは何も要らないと言っていた娘に半分取られました…
子供の食に合わせてシンガポールや東南アジアのお料理に何も挑戦出来ていないので、ナシゴレン食べられて嬉しかったです🥹
ちなみにユニバのチケットは朝並ぶのでオンラインで買うのが良いですが、直接のユニバのサイトでは海外のクレジットカードが使えなかったです。私は楽天トラベルを使って買いました。入場の際に、スマホで人数分のバーコードを提示して入ります。1人1バーコードあります。
スクショだと画像不鮮明でダメと言われたりするので、バーコード開けるようにしましょう。パスワード忘れて見せられないとか悲しすぎます。焦ったけど顔認証で開けました。